犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
今週は月と金が休みという超スペシャルウイ-ク。 雨だけど、休みなら、何だっていいのです! うれしくて2時過ぎ頃から目が覚めていたが、頑張って3時までは布団の中にいた。 かめがそばでこてんとしている。 かめがおとなしいのはこの時だけだ!!! ここぞとばかりに、なでなで。。。。 うとうと~のかめ。。。 いつも これくらいおとなしいといいのだけどねえ。。。 鼻にシワ寄せて、キバむくかめとはえらい違い。
3時になり、起きてのんびりとネット。 でもすぐに4時半になってしまい、いつものかめ朝ションタイムにて、かめが起き出してピ-ピ-。。。 時間、よくわかってるよな。。。 家の中も、外も寒くない! そのあと、卵サンドを食べて、少ししてから、かめの散歩。。。。
カッパを着せて、玄関のドアを開けると、いつもの雨の日と同じで、「私は嫌じゃ。」と降りようとしない。 無理矢理引っ張り、外に出すも、「歩きたくない」・・・反対方向にごまかして行こうとするが「そっちも嫌」。。。 ワガママなヤツ!! でも、「こっちならいいけど」と、かめが率先して歩き出した。。。




3時になり、起きてのんびりとネット。 でもすぐに4時半になってしまい、いつものかめ朝ションタイムにて、かめが起き出してピ-ピ-。。。 時間、よくわかってるよな。。。 家の中も、外も寒くない! そのあと、卵サンドを食べて、少ししてから、かめの散歩。。。。
カッパを着せて、玄関のドアを開けると、いつもの雨の日と同じで、「私は嫌じゃ。」と降りようとしない。 無理矢理引っ張り、外に出すも、「歩きたくない」・・・反対方向にごまかして行こうとするが「そっちも嫌」。。。 ワガママなヤツ!! でも、「こっちならいいけど」と、かめが率先して歩き出した。。。
PR
さて、いざ 旅の思い出を書こうとすると、あま~りにも沢山あり過ぎて、いったい何から書こうかね(^^;となってしまうものだね。。。
これまでに、北海道、東北、関東甲信越、伊豆、信州、南紀、中国地方、九州、四国とバイクで旅をしてきた。 いろんな景色にすごく感動したけど、まず思い出すのはハプニング系。。。 あちこちで、いろんなことに逢い、旅にハプニングはつきものさと、そのうち思うようになった。 そしてそういう何かがあった旅の時のほうが、よく覚えていたりする。
東北、みちのく というのは、憧れの地だった。 車では行ったことはあったけど。 念願叶って、秋の連休に東北に初めて向かうことができた。 福島・磐梯で泊まった翌朝、高速道路に乗り、今日は行けるところまで行こう~!と走っていたところ、、、
なんか バイクの調子が 変?? 絶対 変 !!!
と嫌な雰囲気がした直後、メーターの針が、両方とも、ぴゅい~ん と右いっぱいに振れ、ぴゅい~んと左へ。。。 あ、エンジン 止まった。。。。 うへ(--;;;;
基本的に左をノロノロ走る派なので、幸いだったけど、すぐにハザードをたいて、路肩へ避難。 路肩も広めでよかったけれど、スタンドを出してバイクを停めようとしても、路面がものすごく傾いてて、ぎゃ-倒れる~!? と、それもまたかなり怖かった(^^;
まあ、とりあえず、なんとか停めれてよかったよかった。 でもその当時はかなりあせっていた。 一応安全のために、ヘルメットをかぶったまま、非常電話を求めててってけてってけと走った走った。
結構、距離があるもんで。。。 非常電話にたどり着いた時はほっっとした! そこから電話をして、JAFが迎えに来てくれることに。 そしてまたバイクのところまで戻り、安全な場所で待っていた。
ひとまずバイクを荷台に乗せて、近くのパーキングまで移動。 そこで見てもらったら、バッテリ-端子?が折れてる? だったかな(^^; こんなことはあり得ないんだけど とのこと。
その前の日も、一般道路を走っていた時に、なんかいつもと違うような~。。でもこんなもんだったかな~。。。 と、やや不調は感じてはいたんだけど、まさかねえ。 しかし、よりによって、なんで旅先で。。。
JAFの方では直せないから、一旦高速からおりて、最寄りのレッドバロンへと運んでもらうことに。 あわわとなっていた私に、気さくなJAFのおじさんが「バッテリーを換えれば旅はまだ続けられますよ」と声をかけてくれて、ほっとした。
全国に散らばるレッドバロンはじつにありがたい!!と、この後も何度か旅先で感じるのであった。 バイクのこと、なんにもわからないからね(^^;;;;
お店で心細く修理を待っていた時に、キュルルルル!!! あ- wのエンジンがかかった!!!!泣
無事に、エンジンがかかった時は、とってもうれしかった~!
結局、青森まで行くことは断念。 そのあとはエンジントラブルもなく、無事に家まで帰れてよかった。 そしてこの旅で、初代wとはお別れし、新たにwを迎えたのだった。
これまでに、北海道、東北、関東甲信越、伊豆、信州、南紀、中国地方、九州、四国とバイクで旅をしてきた。 いろんな景色にすごく感動したけど、まず思い出すのはハプニング系。。。 あちこちで、いろんなことに逢い、旅にハプニングはつきものさと、そのうち思うようになった。 そしてそういう何かがあった旅の時のほうが、よく覚えていたりする。
東北、みちのく というのは、憧れの地だった。 車では行ったことはあったけど。 念願叶って、秋の連休に東北に初めて向かうことができた。 福島・磐梯で泊まった翌朝、高速道路に乗り、今日は行けるところまで行こう~!と走っていたところ、、、
なんか バイクの調子が 変?? 絶対 変 !!!
と嫌な雰囲気がした直後、メーターの針が、両方とも、ぴゅい~ん と右いっぱいに振れ、ぴゅい~んと左へ。。。 あ、エンジン 止まった。。。。 うへ(--;;;;
基本的に左をノロノロ走る派なので、幸いだったけど、すぐにハザードをたいて、路肩へ避難。 路肩も広めでよかったけれど、スタンドを出してバイクを停めようとしても、路面がものすごく傾いてて、ぎゃ-倒れる~!? と、それもまたかなり怖かった(^^;
まあ、とりあえず、なんとか停めれてよかったよかった。 でもその当時はかなりあせっていた。 一応安全のために、ヘルメットをかぶったまま、非常電話を求めててってけてってけと走った走った。
結構、距離があるもんで。。。 非常電話にたどり着いた時はほっっとした! そこから電話をして、JAFが迎えに来てくれることに。 そしてまたバイクのところまで戻り、安全な場所で待っていた。
ひとまずバイクを荷台に乗せて、近くのパーキングまで移動。 そこで見てもらったら、バッテリ-端子?が折れてる? だったかな(^^; こんなことはあり得ないんだけど とのこと。
その前の日も、一般道路を走っていた時に、なんかいつもと違うような~。。でもこんなもんだったかな~。。。 と、やや不調は感じてはいたんだけど、まさかねえ。 しかし、よりによって、なんで旅先で。。。
JAFの方では直せないから、一旦高速からおりて、最寄りのレッドバロンへと運んでもらうことに。 あわわとなっていた私に、気さくなJAFのおじさんが「バッテリーを換えれば旅はまだ続けられますよ」と声をかけてくれて、ほっとした。
全国に散らばるレッドバロンはじつにありがたい!!と、この後も何度か旅先で感じるのであった。 バイクのこと、なんにもわからないからね(^^;;;;
お店で心細く修理を待っていた時に、キュルルルル!!! あ- wのエンジンがかかった!!!!泣

結局、青森まで行くことは断念。 そのあとはエンジントラブルもなく、無事に家まで帰れてよかった。 そしてこの旅で、初代wとはお別れし、新たにwを迎えたのだった。
今朝もまた かなりびっくりした。
今日は久しぶりの連休二日目。 昨日は自然に3時に目が覚めたが、今日は4時だった。 私としたことが、珍しい。 私が布団から出ても、かめはまだ布団の中から出てこようとせず眠っていた。・・・こんなんでいいのだろうか。
少ししてから、かめの朝ションに。 まだ暗い中、いつものすぐそばの草むらでオシッコするのを待っていると、、、 向こうの家のほうで、カラカラ、、、と音がしている。・・・・? あの家のおばあさんが、早朝のゴミ出しなのかな? と思っていた。
またカラカラ、、、 ??? なんだろう。。。 と思ってたら、そちらのほうに光る二つの目・・・!!!!
カラカラカラ。。。。。 い、 犬が鎖をひきずり こっちに走ってくるではないか~ ぎょえ~~っっっ
かめめがけて、襲いかかろうとして興奮しながらすぐそばまで。。。 ぎゃ----!!! 小さめだけど、噛みつかれたらおしまいだ! かめはへぼいので、私がやっつけないといかん!!!
つながれておらず攻撃してくる犬というものは、かなりこわい! やっぱり動物だし、なんといっても、この暗いのがなんともさらにおそろしい。 しかしそんなことは言ってられないので、かめに近寄らせないよう、余っているリードを思いっきりバンバン振り回し、コラ コラあッ!!!と気合を入れて!?叫び、相手の犬から少しずつ遠ざかり、、、
相手の犬も、最初だけすごくそばに来たけど、あとは少しずつ離れていったのでよかった。。。。 ついてこないことを確認してササッと家に入り、、、、 あ~。。。こわかつたあ~、、、、、
か弱い私は心臓バクバク。。。 かめじゃあ 絶対太刀打ちできないもんね。
でも多分、あれでかめがヤル気マンマンだったりすると、噛みつきあいのとんでもないことになってしまうのだろう。。。
外でまたカラカラと鎖をひきずり歩きまわっている音がしている。。。。 これじゃあかめと普通の散歩に出るのも怖いな。。。 明るくなってから、確認すると、その犬は近所のタロちゃん(仮名)だと明らかになった。。。
木につながれている鎖の先に、居るはずのタロちゃんの姿はなく、、、、脱走 これで二回目だよ。 その時点で飼い主さんに知らせるか迷ったが、、、まだ時間も早いしな、、、、 どうせ不燃物を車で出しに行くつもりでいたので、ついでにかめも乗せて、ちょいと走り、プラリと里山あたりを散歩して帰宅。
少しのんびりしていたら、誰かがドアを叩く音。 誰だろうなとドアを開けると、見知らぬエプロン姿のどこかの奥さんと、脱獄犯タロちゃんの姿!!!! 「このワンちゃん どこのワンちゃんか知りませんか!?」 知ってますとも! タロちゃんは人間だけなら、攻撃的ではなかった。
飼い主さんのドアを叩くも、寝ているのか?出てこないので、タロちゃんをいつもの木のところにつないでおいた。 その奥さんの家はちょっと離れていて、まわりの人に聞いて「あそこの犬かも」ってことで、ここまで連れてきたそうな。
早朝、もしくは深夜?から散歩しまくり、ハアハア言っているタロちゃん。。 水飲みの中は空だったので、私の家からお水を汲んできていれてあげたら、すぐに飲んでいた。
さすがに二回目となると、いい加減にしてくれよと思う。 ずっと住むわけではないからまだいいものの、もう今後こんなことはあって欲しくない。 管理会社の人に伝えるか、直接言うか、、、、。
かめと香恋の里から帰ってきたら、家にみえるようだったので、緊張しつつ、飼い主さんに今朝のことを報告したら、脱走していたことも知らなかったようで、そうでしたか! すみませんでした!とすぐに謝ってくれてよかった。 直接 言ってよかった。
ぽかぽかの昼中、タロちゃんは気持ちよさそうにお昼寝したり、土の上でひっくり返って背中をすりすりしていたり。。。 まあ、何事もなくてよかったことだ。。。
今日は久しぶりの連休二日目。 昨日は自然に3時に目が覚めたが、今日は4時だった。 私としたことが、珍しい。 私が布団から出ても、かめはまだ布団の中から出てこようとせず眠っていた。・・・こんなんでいいのだろうか。
少ししてから、かめの朝ションに。 まだ暗い中、いつものすぐそばの草むらでオシッコするのを待っていると、、、 向こうの家のほうで、カラカラ、、、と音がしている。・・・・? あの家のおばあさんが、早朝のゴミ出しなのかな? と思っていた。
またカラカラ、、、 ??? なんだろう。。。 と思ってたら、そちらのほうに光る二つの目・・・!!!!
カラカラカラ。。。。。 い、 犬が鎖をひきずり こっちに走ってくるではないか~ ぎょえ~~っっっ
かめめがけて、襲いかかろうとして興奮しながらすぐそばまで。。。 ぎゃ----!!! 小さめだけど、噛みつかれたらおしまいだ! かめはへぼいので、私がやっつけないといかん!!!
つながれておらず攻撃してくる犬というものは、かなりこわい! やっぱり動物だし、なんといっても、この暗いのがなんともさらにおそろしい。 しかしそんなことは言ってられないので、かめに近寄らせないよう、余っているリードを思いっきりバンバン振り回し、コラ コラあッ!!!と気合を入れて!?叫び、相手の犬から少しずつ遠ざかり、、、
相手の犬も、最初だけすごくそばに来たけど、あとは少しずつ離れていったのでよかった。。。。 ついてこないことを確認してササッと家に入り、、、、 あ~。。。こわかつたあ~、、、、、

でも多分、あれでかめがヤル気マンマンだったりすると、噛みつきあいのとんでもないことになってしまうのだろう。。。
外でまたカラカラと鎖をひきずり歩きまわっている音がしている。。。。 これじゃあかめと普通の散歩に出るのも怖いな。。。 明るくなってから、確認すると、その犬は近所のタロちゃん(仮名)だと明らかになった。。。
木につながれている鎖の先に、居るはずのタロちゃんの姿はなく、、、、脱走 これで二回目だよ。 その時点で飼い主さんに知らせるか迷ったが、、、まだ時間も早いしな、、、、 どうせ不燃物を車で出しに行くつもりでいたので、ついでにかめも乗せて、ちょいと走り、プラリと里山あたりを散歩して帰宅。
少しのんびりしていたら、誰かがドアを叩く音。 誰だろうなとドアを開けると、見知らぬエプロン姿のどこかの奥さんと、脱獄犯タロちゃんの姿!!!! 「このワンちゃん どこのワンちゃんか知りませんか!?」 知ってますとも! タロちゃんは人間だけなら、攻撃的ではなかった。
飼い主さんのドアを叩くも、寝ているのか?出てこないので、タロちゃんをいつもの木のところにつないでおいた。 その奥さんの家はちょっと離れていて、まわりの人に聞いて「あそこの犬かも」ってことで、ここまで連れてきたそうな。
早朝、もしくは深夜?から散歩しまくり、ハアハア言っているタロちゃん。。 水飲みの中は空だったので、私の家からお水を汲んできていれてあげたら、すぐに飲んでいた。
さすがに二回目となると、いい加減にしてくれよと思う。 ずっと住むわけではないからまだいいものの、もう今後こんなことはあって欲しくない。 管理会社の人に伝えるか、直接言うか、、、、。
かめと香恋の里から帰ってきたら、家にみえるようだったので、緊張しつつ、飼い主さんに今朝のことを報告したら、脱走していたことも知らなかったようで、そうでしたか! すみませんでした!とすぐに謝ってくれてよかった。 直接 言ってよかった。
ぽかぽかの昼中、タロちゃんは気持ちよさそうにお昼寝したり、土の上でひっくり返って背中をすりすりしていたり。。。 まあ、何事もなくてよかったことだ。。。
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター