犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
今朝も暖かめ。 玄関付近やトイレもさほど寒くない。うれしい。
予報通り、雨。 4時半頃、朝イチのオシッコを外でさせてきて、7時過ぎに朝の本散歩に行くべく、かめにカッパを着せて、玄関のドアを開けると、雨
とわかったかめは、、、、

雨 嫌なんす、、、、
と、予測通りのいつもの嫌顔をしてくれたので記念にパシャリ。 その後、おりようとしないかめを、やや力ずくで外に引っ張り出して、歩き始めると、通りがかった近所の方に「雨の日でも大変ですねえ~」と声をかけられた。 そ-なんですっ!
少し歩いて草むらに行ったら、雨の日にしては珍しく朝から快便
おおっ! 雨の日は朝はなかなかうんこはしないので、夕方にはなんとしても、、、となるが、朝のうちにしてくれれば、あとは気が楽だ。
雨も、さほど冷たくはない。 かめの片方の耳の中がかなり汚れていて(^^;、耳掃除やブラッシングなどをした。 さわっただけではそんなに抜けないけど、ブラッシングするとかなり抜ける。 普段、さぼっているからなあ(^^;; 今日は雨で、ちょうどかめのお手入れができてよかったかも。
今日は久しぶりに図書館に行こうかなと、昨日の時点では思っていたのだけど、今朝になったら、なんとなく、気分が乗らず、、、、車で出かけるのが面倒だなあ~、、、となり、行くのをやめた。 朝の散歩がいつもよりうんと短かったので、かめとボール遊び。
そうそう、昨日の夜も少しボールで遊んだけれど、いつもだといつまでもしつこくしつこく遊ぶけど、昨日は割と早いうちから、どてん と寝っ転がって、うとうと~っと。 午後からの公園へのおでかけで、疲れたみたい(^^)
今朝、私は3時過ぎから起きているので、早めにお昼ご飯を作って食べた。 そしてカッパズボンをはき、透明の傘をさし歩いて買い物へ出発!
いつもはかめの散歩で畑とかのあたりや低い山を眺めたりして歩くのだけど、
今日は雨で、ほとんど歩いておらず、そういった自然の景色なども見ていなかったから、どうもいまひとつ、、、な感じがしてたけど、、、

竹林の間の道を歩き、どんぐりがたくさん落ちている公園にちょっと寄って、いつものお店で買い物して帰ってきたら、すっきりした。 帰り道では風がかなり強く吹きつける時があった。 春の嵐か~。
そのあと、またかめにもカッパを着せ、嫌がるのを引っ張って外へ。 オシッコが4時半が最後だから、ぼちぼちしたいだろうと外へ連れ出したけど、草のところをウロウロしてもなかなかせず、もう少し先の草むらがたくさんあるところまで行ったら、ようやくしてくれた。 よかった。
雨の散歩のあとは、かめのと私のカッパがべとべとなので、
、、、ふぅ~。。。となる。 かめも、頭や手足は濡れているしね。 家の中でもオシッコができればいいのだけど、仕方ないね。 そんなんで時間がかかるから、時間がある仕事が休みの日のほうがよかったりする。 冷たい雨だとちょいとこたえるけど、今日はいいな。
先週もずっと雨~って休みの日があったよなあ。。 あの日は夕方前に雨があがったけど、今日はどうかな? 午後からのが荒れてきた様子。。。。 かめはぐっすりとお昼寝中

予報通り、雨。 4時半頃、朝イチのオシッコを外でさせてきて、7時過ぎに朝の本散歩に行くべく、かめにカッパを着せて、玄関のドアを開けると、雨

雨 嫌なんす、、、、
と、予測通りのいつもの嫌顔をしてくれたので記念にパシャリ。 その後、おりようとしないかめを、やや力ずくで外に引っ張り出して、歩き始めると、通りがかった近所の方に「雨の日でも大変ですねえ~」と声をかけられた。 そ-なんですっ!

少し歩いて草むらに行ったら、雨の日にしては珍しく朝から快便


雨も、さほど冷たくはない。 かめの片方の耳の中がかなり汚れていて(^^;、耳掃除やブラッシングなどをした。 さわっただけではそんなに抜けないけど、ブラッシングするとかなり抜ける。 普段、さぼっているからなあ(^^;; 今日は雨で、ちょうどかめのお手入れができてよかったかも。
今日は久しぶりに図書館に行こうかなと、昨日の時点では思っていたのだけど、今朝になったら、なんとなく、気分が乗らず、、、、車で出かけるのが面倒だなあ~、、、となり、行くのをやめた。 朝の散歩がいつもよりうんと短かったので、かめとボール遊び。
そうそう、昨日の夜も少しボールで遊んだけれど、いつもだといつまでもしつこくしつこく遊ぶけど、昨日は割と早いうちから、どてん と寝っ転がって、うとうと~っと。 午後からの公園へのおでかけで、疲れたみたい(^^)
今朝、私は3時過ぎから起きているので、早めにお昼ご飯を作って食べた。 そしてカッパズボンをはき、透明の傘をさし歩いて買い物へ出発!

今日は雨で、ほとんど歩いておらず、そういった自然の景色なども見ていなかったから、どうもいまひとつ、、、な感じがしてたけど、、、
竹林の間の道を歩き、どんぐりがたくさん落ちている公園にちょっと寄って、いつものお店で買い物して帰ってきたら、すっきりした。 帰り道では風がかなり強く吹きつける時があった。 春の嵐か~。
そのあと、またかめにもカッパを着せ、嫌がるのを引っ張って外へ。 オシッコが4時半が最後だから、ぼちぼちしたいだろうと外へ連れ出したけど、草のところをウロウロしてもなかなかせず、もう少し先の草むらがたくさんあるところまで行ったら、ようやくしてくれた。 よかった。
雨の散歩のあとは、かめのと私のカッパがべとべとなので、

先週もずっと雨~って休みの日があったよなあ。。 あの日は夕方前に雨があがったけど、今日はどうかな? 午後からのが荒れてきた様子。。。。 かめはぐっすりとお昼寝中


今日は仕事が半日だった。 朝から暖かめだったが、お昼に外に出ると、めっっちゃあったかい!!!
う、うれしい~
もうほんとにこれは大丈夫だぞ という暖かさ! 車の中は暑いほど。
明日も休みなので、久しぶりに焚き火に行こうかな♪と思ったらば、雨マーク
。かなり高い確率。 残念!
バイクに乗りたくなるような暖かさだが、お店に寄って買い物して、かめと出かける用意。 おでかけできるとわかったらしく、大っ騒ぎのかめ。 笑 ほんとに表現力が豊かというか。。。
柵の扉を開けると、飛び跳ねて玄関へ。 外に出ると車のいつも乗るほうのドアへ
ダッシュ! よくわかってんなあ~。
今日もまた、鞍ヶ池公園に向かった。 風は少しあるけれど、冷たくはないので、上着も、軽くはおるくらいでよかった。
今日は久しぶりに大きな池のまわりを散歩することに。 途中、小さな橋があり、そこが近づくと、橋がとても苦手なかめは、嫌っす と踏ん張り、拒否。 行くよ!とうんこら引っ張り、、、 びくびくと体を低くしておそるおそる橋を渡るかめ。
下を鴨の仲良し夫婦がスイスイ~っと通過していくのを、不思議そうに眺めていた。笑 池のすぐそばや、雑木林の木のすぐそば、階段があったり、、、と、なかなか面白いコース。 かめ、途中からゼーゼー! もう暑いようで。
ぐる~っと歩いて広場に到着。 お水をあげた。 かめと、この公園に来る時はお水は必需品だ。
コブシのつぼみ、もうぷくぷくに膨らんでいた。 フエルトみたいなつぼみだった。 ボケの赤い花も咲いてきていた。 花とか木も楽しめるいい公園だと思う。
道路で、向こうから来たトイプ-ちゃんとごあいさつ。 お互いに、近寄りクンクンとにおいをかいでいた。 とてもおりこうさんで、かめはトイプ-ちゃんの顔とかをクンクン。うれしそうだった。 飼い主のおばさんに(私もおばさんだが)、大きくて大変でしょう~! と言われた。 まったくです。
そのあと、売店の前でコーギーが居たけれど、その子にはかなり吠えられ、、、 でもかめはこういう時に、キバをむいて吠え返すということはほぼないのでいい。
今日は平日だったけど、暖かかったから、子ども連れの方とかがちょこちょこいた。 桜が咲くころには人もすごいのかな。 車に戻った時にもお水をあげると、いつもだと少し飲んで もういらんす だけど、今日は結構 飲んでいた。
帰宅。。道中も、梅があちらこちらで咲いている
家の中は割とヒンヤリ。 外の陽射しのが暖かいね。
近くの木々の中のほうに、若葉がたくさん出てきているのがあって、いつかそれを撮りたいなと思ってて、帰ってきてから、そばまで行ってみたら、、、

それは葉ではなく、花だった。 サンシュユの花。 こんなふうにマクロモードで撮るときれいでいいな♪
近所にもいろいろな木があり、楽しい。
明日は休み、、、のんびりしよう。
う、うれしい~


明日も休みなので、久しぶりに焚き火に行こうかな♪と思ったらば、雨マーク

バイクに乗りたくなるような暖かさだが、お店に寄って買い物して、かめと出かける用意。 おでかけできるとわかったらしく、大っ騒ぎのかめ。 笑 ほんとに表現力が豊かというか。。。
柵の扉を開けると、飛び跳ねて玄関へ。 外に出ると車のいつも乗るほうのドアへ

今日もまた、鞍ヶ池公園に向かった。 風は少しあるけれど、冷たくはないので、上着も、軽くはおるくらいでよかった。
今日は久しぶりに大きな池のまわりを散歩することに。 途中、小さな橋があり、そこが近づくと、橋がとても苦手なかめは、嫌っす と踏ん張り、拒否。 行くよ!とうんこら引っ張り、、、 びくびくと体を低くしておそるおそる橋を渡るかめ。
下を鴨の仲良し夫婦がスイスイ~っと通過していくのを、不思議そうに眺めていた。笑 池のすぐそばや、雑木林の木のすぐそば、階段があったり、、、と、なかなか面白いコース。 かめ、途中からゼーゼー! もう暑いようで。
ぐる~っと歩いて広場に到着。 お水をあげた。 かめと、この公園に来る時はお水は必需品だ。
コブシのつぼみ、もうぷくぷくに膨らんでいた。 フエルトみたいなつぼみだった。 ボケの赤い花も咲いてきていた。 花とか木も楽しめるいい公園だと思う。
道路で、向こうから来たトイプ-ちゃんとごあいさつ。 お互いに、近寄りクンクンとにおいをかいでいた。 とてもおりこうさんで、かめはトイプ-ちゃんの顔とかをクンクン。うれしそうだった。 飼い主のおばさんに(私もおばさんだが)、大きくて大変でしょう~! と言われた。 まったくです。

そのあと、売店の前でコーギーが居たけれど、その子にはかなり吠えられ、、、 でもかめはこういう時に、キバをむいて吠え返すということはほぼないのでいい。
今日は平日だったけど、暖かかったから、子ども連れの方とかがちょこちょこいた。 桜が咲くころには人もすごいのかな。 車に戻った時にもお水をあげると、いつもだと少し飲んで もういらんす だけど、今日は結構 飲んでいた。
帰宅。。道中も、梅があちらこちらで咲いている

近くの木々の中のほうに、若葉がたくさん出てきているのがあって、いつかそれを撮りたいなと思ってて、帰ってきてから、そばまで行ってみたら、、、
それは葉ではなく、花だった。 サンシュユの花。 こんなふうにマクロモードで撮るときれいでいいな♪
近所にもいろいろな木があり、楽しい。
明日は休み、、、のんびりしよう。
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター