今朝は2時半頃、、、ピィピィ~、、、(- -;;; げっ。 少し無視したタヌキ寝入りをしていたが、かめも負けじと、ややジタバタし始めたので、仕方なく起きて、しっかり着込んで散歩へ出た。
少し歩いてオシッコだけしてすぐ帰ってきて、さすがにもう一度寝た。 4時半に起きて、自分のウォーキング。 いつものコース。 夜明けのきれいな空が高台からちょうど見える。
朝ご飯を食べて、今度はちゃんとしたかめの散歩。 朝日を浴び、歩いているととても気持ちがよく、パワー充電!という感じだ。 川沿いの桜並木。 車が通れないいい道だ。 向こうからワンちゃんを散歩しているおじさんが来た。 ジャックラッセルだった。 お腹がぷくりんっとしててかわゆい。
かめ、大喜び~ウハウハ。 ジャック君(仮名)はとってもおとなしくてラブリーだった。 なでなで。
かめを見て、やせてていいね~ ドッグフードだけ? と。 うちもようやく心を鬼にして2ヶ月前からそれだけにして、ようやく、少しやせてきた と。 また会えたらいいなー。
・・・ 時間が来たので出勤だす・・・・
職場に着くと、おみやげがあれこれどっさり♪ 皆さん、連休でおでかけされたようで(^^) ちょっと久しぶりの仕事。 割と暇でよかったかな。 いつもなら午後からはかなり暇なのに、今日は珍しく事務的なことが多くて、パソコンから離れられず、ほとんど歩けず、時間が着々と過ぎた。
5時になり、ダッシュ。 着替えて車に乗って帰宅。 ドアを開ける前から、中でかめがウォンウォンと大きな声で吠えていた。 かめにとっても、ひさしぶりのたいくつな留守番だったからね。。。
バタバタと仕度して散歩へ。 車の中があったかかったので、そんなに着込まず出たら、結構寒めだった。 風が強い。
職場から帰ってくる時は、いつもアセアセ気分だけど、夕方の散歩は、気持ち的にゆっくり行けるからいい。 でもかめに引っ張られて大変なのだけど。
散歩のあと、ゴーヤなどを見に。 それぞれ元気そうだ。 うちの前側だと北風はほとんど当たらなくて、日当たりがとてもいいから、ちょうどいい。
朝、ギターを弾いてなかったので、ちょっとキダーを弾く。 こないだちょっとたてかけたときに、ずるっとなって、その時にネジが動いて音がずれてしまった。 直したけど、なんだかちょっとしっくりこないまま。 あと、変な音になってしまった一部分があり、ビビビ。。ときれいに音が出ない。
これは弦を換えたほうがいいのだろうか?
職場のパソコンはローマ字打ちなので、帰ってきてこのパソコンで打ち始めると、手がまだローマ字打ちのままになっている。 あれっ と 手の使い方を切りかえる。。。カシャカシャカシャと思うように文字を入力していける。。。 気分がいいなあ。
この感覚がうれしくて、こんなふうに何気ないことをつい書いてしまうのであった。
昨日は夕方、元ダンナと会うことになり、なんだかんだでパソコンをせずに寝てしまった。 何カ月ぶりになるのかなあ??? うれション防止対策として、外で会うことにした。
やってきた車からおりてきた元ダンナに久しぶりに会い、かめは大喜びでとびつきガフガフ-っ!! しばらくそんな感じで、それからちょっと二人が以前のように遊んだりしているのを見ていた。 うれションはしなかった。 外ならいいのか?
少し経つとかめも落ち着いてきた。 そばを男の人が通り過ぎ、かめはその人をずっと見ていた。。。
かめと散歩していると、こんな感じで、男性の姿をずっと見つめていることがあるので、ああ-とうちゃん(元ダンナ)かな~って見ているのかな、、やっぱり恋しいのかな。。って思っていたけれど、
すぐそばに元ダンナがいても、見知らぬ男性をずっと見続けているではないか! 元ダンナに背を向けて、、(- -; へっ!? って感じだった。
元ダンナも、新しい生活が始まっており、少ししたら帰ることになった。 車の窓から手を振る元ダンナを、ガーガー引っ張って追いかけていったら困ると、ぐっとリードを握りしめていたけれど、
かめは車を追いかけることもなく、すんなりてけてけとうちのほうにいっしょに歩きだした。。。振り返りもせず。。 ええ~、、、、、うーん、、、おおーい、かめよ、、なんだかあっさりし過ぎでないかい!?
そんな、再会 がGWの一番最後だった。はしゃぎすぎて、かめはもう伸び伸びで大爆睡。 私は、再会したことで、いろいろ思ったりしてちょっと沈んだが、それでも早くから熟睡。。。 やっぱりこういうところが脳天気なんだよなあ、、、。
いつもなら3時半から4時には、かめにピィピィと起こされるのだが、今朝は4時半だった。 もう外は明るくなってきててびっくり。 ほんとにぐっすりよく眠れた~♪
今朝は北風が強く冷たい。 昨日とはえらい違いだ。 まだまだストーブがいる。 ゴーヤのつるが、伸びて、柵にちょろっ と巻きついていてびっくりした! 植物の成長ねすごいなあ~。 あと空いている箱には何を植えようか、、、とわくわく。 ミニトマト、、ねぎ、、。
今週は4日間仕事。 そしてまた三日間休み。 でも土曜日がかめの手術だから、ちょっと心配というか、無事に手術が終わって、回復もすんなりいくといいなあと。。
↓ 昨日、ばしばしカットしたかめだす。
バタバタとGW後半4連休が終わるところ。 なんだかあっという間だった。
今日はようやくのんびりの朝。 コーヒー飲みながら、ギターを弾き、朝日を浴びてのかめの散歩など。
そしてようやく買っておいた苗を植え替えた。ゴーヤとししとう。
もともとあった発砲スチロールをそのまま利用することに。 土を入れ替えるために、
小さな鍬で掘り起こす。 今日も晴れてて、穏やかないい天気。 陽射しが暑いほど。
カチカチだった土を掘り起こして、いくぶんかは外に出し、あらたに土を入れた。でももう何年も前に買ってあった赤玉土と腐葉土なので、、、どうなのだろうか??
ちゃんと成長するのか、わからないので、あまり欲張らず一株ずつ。 根をほぐして、土をかぶせた。 楽しいけど、腰が痛くなるな~。 近くで野鳥が鳴き、あとは静かでよかった。 でもほんとに暑かったー。
もうひとつの箱に、ローズマリーも植えた。 これは年末に職場の方から頂いたものを、花瓶に生けておいたら、そのうち根が出てきて、伸び、そのまま冬を越して、なお健在だったもの。ハーブって丈夫だ。 肉料理に葉を少し刻んで添えると独特のいい香り。
あとはまわりの草取りで、11時。 外は暑かったけれど、うちの中はヒンヤリ。 簡単にお昼ご飯を食べて、午後からはまず かめの毛をカット。 ちょっと伸びてきていたので。 はじめはジタバタ暴れるけれど、私が切り始めるとまあまあおとなしくなってくれるので、全体的にじょきじょきっと。
しっぽも、もさもさしてきてたので、カットカット! おしりまわり、おなか、肘とか、適当に切ってすっきりした。
それからかめスペースのそうじ。