犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
昨日、買ってきてしまった。。。オーブンレンジーーーー!!!!!
今までは職場の方から頂いた電子レンジで生活していたけれど、いつかオーブンが欲しいなと思ってて。。。
レンジで温めるタイプのピザもあるけれど、私は なんといっても、イトウハムとかの冷凍ピザが好きで、 まるっと大きなタイプでこんがりっと焼きたてパリパリのピザが食べたくて、、、
久しく食べていなかったので、無性に食べたくなり、ファンヒーターも買わないことに(一応)したし、オーブンってもっと高いものと思ってて、ネットで見たら1万円以下でもあるとわかり、、、、
昨日の朝、図書館に行ってから、開店と同時にケーズデンキに乗りこみ、いざっレンジコーナーへ。 そしたらあるある、9000円ぐらいからのオーブンも。
で、私が選んだのは シャープの13000円弱のもの。 最初の定価は2万弱。 それで買っていたらじつに損な話だ。 高いものはもっとあるが、とりあえず冷凍ピザが簡単に焼ければそれでよいのだ。
待望のオーブンレンジを買って、外に出ると、なんだか薄晴れてきて、かめ連れてどっか行くか?みたいな天気になっていたが、車内は暑くなってきていたし、空焚きもしないといけないし、今朝は公園でかめとサッカーして走りまくらせたし、、、とかなんとか理由をつけて、かめとの車のおでかけはやめることにして、スーパーで買い物。
とうとう、恋焦がれていた冷凍ピザを手にすることができる。。。 これまで いいなあ~食べたいなあ~とチラリと眺めていただけの冷凍ピザ。。。。 売り場に向かう足取りも軽く、思わずスキップしたくなるほどだった。
何種類かあるが、私はマリゲリータかチーズのが好き。 迷って、やはり元祖のマルゲリータにした。ポテチと赤ワインとかも買う。 連休ともあり、店内はなんとなくにぎやかめ。年配の夫婦が多い。 道路も、車が多い。 ・・・・なんとなく落ち着かない感じがする。
街はずれの自分の家のそばになると、ぐんと緑が多くなり、ほっとする。 まわりも静かで。。。 こんな暮らし、環境に体がすっかりなじんできた。
まずは赤ワインとポテチでオーブンレンジ購入を祝う。 これまでお世話になった電子レンジをどけて、箱から必死こいてオーブンレンジを取り出し設置。 ふむふむ、ピカピカでいい感じだ。 白いのはさわやかでいいね。

まず空焚き。 その間にワイン飲みつつ、説明書を見る。 空焚きが終わってから、いそいそとピザを開封し、皿に乗せて説明書通りにセットし、焼き上がるのを待つ。 16分ほど。 香ばしいかおりが漂ってくる。。。。。
そしてカリッと焼き上がったピザは、とてもとても美味しそう!!! 外で食べた。

じつに久しぶりのピザ。 とっても美味しかった~~!!! シアワセ! これからもういつでも冷凍ピザが食べられる♪
夜から降っていた雨も、朝早くからあがり、日が射してきた。 のんびりな連休二日目の朝だ。 時間を気にしないで過ごせるってほんとにいいな。 今日はちゃんとそうじをするつもり。 そして今日は冷凍フライドポテトをオーブンで焼いてみたいと考えている。。。 うまくいくだろうか。 こちらもうまくいけば、マックへ行かずともサクサクのポテトが家で食べられる。。。
今までは職場の方から頂いた電子レンジで生活していたけれど、いつかオーブンが欲しいなと思ってて。。。
レンジで温めるタイプのピザもあるけれど、私は なんといっても、イトウハムとかの冷凍ピザが好きで、 まるっと大きなタイプでこんがりっと焼きたてパリパリのピザが食べたくて、、、
久しく食べていなかったので、無性に食べたくなり、ファンヒーターも買わないことに(一応)したし、オーブンってもっと高いものと思ってて、ネットで見たら1万円以下でもあるとわかり、、、、
昨日の朝、図書館に行ってから、開店と同時にケーズデンキに乗りこみ、いざっレンジコーナーへ。 そしたらあるある、9000円ぐらいからのオーブンも。
で、私が選んだのは シャープの13000円弱のもの。 最初の定価は2万弱。 それで買っていたらじつに損な話だ。 高いものはもっとあるが、とりあえず冷凍ピザが簡単に焼ければそれでよいのだ。
待望のオーブンレンジを買って、外に出ると、なんだか薄晴れてきて、かめ連れてどっか行くか?みたいな天気になっていたが、車内は暑くなってきていたし、空焚きもしないといけないし、今朝は公園でかめとサッカーして走りまくらせたし、、、とかなんとか理由をつけて、かめとの車のおでかけはやめることにして、スーパーで買い物。
とうとう、恋焦がれていた冷凍ピザを手にすることができる。。。 これまで いいなあ~食べたいなあ~とチラリと眺めていただけの冷凍ピザ。。。。 売り場に向かう足取りも軽く、思わずスキップしたくなるほどだった。
何種類かあるが、私はマリゲリータかチーズのが好き。 迷って、やはり元祖のマルゲリータにした。ポテチと赤ワインとかも買う。 連休ともあり、店内はなんとなくにぎやかめ。年配の夫婦が多い。 道路も、車が多い。 ・・・・なんとなく落ち着かない感じがする。
街はずれの自分の家のそばになると、ぐんと緑が多くなり、ほっとする。 まわりも静かで。。。 こんな暮らし、環境に体がすっかりなじんできた。
まずは赤ワインとポテチでオーブンレンジ購入を祝う。 これまでお世話になった電子レンジをどけて、箱から必死こいてオーブンレンジを取り出し設置。 ふむふむ、ピカピカでいい感じだ。 白いのはさわやかでいいね。
まず空焚き。 その間にワイン飲みつつ、説明書を見る。 空焚きが終わってから、いそいそとピザを開封し、皿に乗せて説明書通りにセットし、焼き上がるのを待つ。 16分ほど。 香ばしいかおりが漂ってくる。。。。。
そしてカリッと焼き上がったピザは、とてもとても美味しそう!!! 外で食べた。
じつに久しぶりのピザ。 とっても美味しかった~~!!! シアワセ! これからもういつでも冷凍ピザが食べられる♪
夜から降っていた雨も、朝早くからあがり、日が射してきた。 のんびりな連休二日目の朝だ。 時間を気にしないで過ごせるってほんとにいいな。 今日はちゃんとそうじをするつもり。 そして今日は冷凍フライドポテトをオーブンで焼いてみたいと考えている。。。 うまくいくだろうか。 こちらもうまくいけば、マックへ行かずともサクサクのポテトが家で食べられる。。。
PR
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター