忍者ブログ
犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。 愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪ 

* admin *  * write *  * res *
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


 昨日の夜にブログをまた書くつもりだったけれど、さすがに眠くて。。 今朝は起きたのが3時半過ぎ。 かめはまだ眠っていた。 私がごそごそ起き出しても、かめは目をほちほちさせてるくらいで。。。 普段のかめなら、、、こんなことはあり得ない。 
 夜、ハアハアと息が荒かったので、暑いのかしんどいのか、、、いつでも起こすんだよ、と言いつつ、とっとと爆睡していた私。

 昨日はまず、草取りから。どんどん晴れてきてさわやか~な青空が広がっていた。バイクが走っていく音が聞こえ出す。 山のほうへ向かうのだろう。 
 雨上がりだったので、じつに草が抜けやすい。 アパートの時は草取りから解放されてうれしかったけれど。 雑草の成長はほんとに早い。 腰が痛くなるね-。

 今日だけ特別にかめに私の布団を使わせてあげた。 ぐで~。。。と気持ちよさげに布団で寝ているかめを、窓の外から時々チェックしながら。 物干し台にぶら下がっていた汚いでかいペットボトルやプラ鉢も捨てた。 すっっきり! 

 そしてようやく買ってきてた野菜の苗の植え替え。 以前からあった発砲スチロールの最期のひとつ。 べちゃべちゃの重い土が入っていたので、まずはそれを鍬、スコップで掘り出して、買って来た新しい土を入れて、そこに苗を植えていった。

 ポットに入っていた野菜たちは、日を浴びて土がカリカリに乾いてくると、途端にしなっと。 今回植えたのは、プチトマト(左上)、青じそ(右上)、サニーレタス(左下)、オクラ(右下)の四つ。 みんないっしょの箱に~(^^; ちゃんぷるー栽培。。。こんなんでいいのかわからないが、適当にやってみよう! とにかく、食べれるもの!! これだ! 


 どんどん暑くなってくる。 でも外に居ると気分がいい。 まわりは静かだし。ひさしぶりにキジの 太郎 を見かけた。 最近、声は聞くけど姿は見てなかった。 畑の向こうにひょっこりあらわれ、何かを食べている。 てけてけ歩く。 真っ赤なほっぺに、美しい深緑の体。 

 太郎は道路に出て行き、また別の畑へとひょいっと入って行った。 ・・・笑えるなあ、ほんと。 こんなに間近でキジが見れるとはね~(^^) 
 アシナガバチ、トカゲ、イモリだかヤモリ、初めて見る野鳥。。。いきものたち。 

 先植え組のゴーヤもししとうも元気元気。 特にゴーヤからは細いつるが、伸びて柵にくるるんと巻きついていくので、じつに面白い! 

 すべて終わったのが11時前だったかな。 暑いのなんの。 日陰にいると、風がすう~っと心地よかったけど。 もう少し早くから始めたほうがよさげ。 ビールが飲めたら、さぞ うまそう。 でも、かめのことがあるので、お酒はちょいと控えている。

 かめはほんとに気持ちよさげだ。 うちの中はひんやりして、風が通る。 この借家は日当たりも抜群だし、ほんっの少しだけ高台なので風通りもいい。 とても気に入っている。  ただ冬は隙間風でどえらい寒かったけど。 

 お昼は冷凍のカルボナーラ。 こういうのでも結構、、かなり、おいしいのだね。 一度、かめを外に連れて行き、オシッコして戻る。

 午後からはこっちの和室の荷物整理。 なんだかごちゃごちゃしてきてて、うーんと思っていた。 いつかやらなきゃって。 移動させたり、整頓したりしたら、かなりすっきりしたので、気分もよくなった。 とはいえ、他人が見たらまだまだごちゃごちゃなのだろうけど、、、。 

 3時半頃だったか、買い物へ。 もうTシャツと短パンで十分。 でないと、暑い。 今日、バイクでフル装備で出かけていたら、途中からめちゃくちゃ暑くなっただろうなー。 日曜日に歩いて行くお店は、いつもガラガラで静かでいい。 

 休みでうちに居る時は、かめの散歩、自分のウォーキングと、よく歩いていたが、今日はほとんど歩いていなかったので、歩く ということが心地よかった。
 うちに居て、窓を開けれれば、風も通り涼しいけれど、これから、かめだけの留守番の日はかなり部屋の中が暑くなるだろうな。。。ううーむ。。。

 かめの散歩。 しっぽの振り方もずいぶん勢いが戻ってきて、ぶんぶんっ。 歩き方もよくなってきたけれど、少し歩いたところで、立ち止まる。 帰る? てけてけてけと戻る。 

 かめのご飯の用意をする時に、ワ、、ワンッ!! と元気な声が久しぶりに出た。おお~! 回復してきた証拠だね。よかったよかった。 いつもはうるさいっ て怒っていたけど。 

 だいどこの窓に、すだれみたいなのをかけた。 ずっと前に買ったもの。 いい感じだ。 西日で明るい。 買ってきた豚肉での料理。  普段だと、とっくにビールを飲んでて、料理はしないけれど(^^; 

 職場で頂いたきゅうりがあるので、豚肉ときゅうりとしいたけとはるさめを炒めた。 中華味をベ-スにして、しょうゆを少し、豆板醤とラー油も混ぜた適当タレ~。 炒めたものにかつお節。 豚Q炒めと命名。 

 こうしておかずを作ると、やはり二人分できてしまう。 おかずを冷凍してとっておくのはあまり好きではないから、これをまた翌日も食べることになる。
 豚Q炒め、なかなかおいしかった。 一日に一度はお米も食べたい。 豆腐の味噌汁と納豆。 レトルトものばかり食べていると、ちゃんとしたものが食べたくなる、ということがわかった。

 よく眠って、すっきり起きた。今朝のかめは声をかけるまでまだ起き上がらなかったけど、散歩へ出す時、かなりしっぽの振りも元気よくばしばしっと。 昨日よりもう少し先まで歩いていくようになった。 よかった。 おしっこもうんちもOK! まだまだがふがふジャンプはでないけれど。 

 夜からはもうかめは、いつものかめスペ-スへ。 落ち着いてきたので、私もウォーキングへ。ちょっと気持ちも安心して落ち着いてきたかな。。 さわやかな朝の空気とのどかな里山の眺め。 

 帰ってきていつもの朝ご飯。 窓の外からは 野鳥のCD でも流しているような、さわやかな野鳥の鳴き声。。。 普段の生活でこんなふうに過ごせるのは、ほんとにうれしい。気持ちがいいなあ。

 かめはまだ、本調子ではなく、なでるとペロペロと手をなめてくる。か、かわいいのう。 普段なら、がうがうとびかかってくるもんね。 まだ今日も休みをもらえてよかった。

 今日も、やることがいろいろ。 ぼちぼち始動。 
 パソコンの向こうに、竹林と大きな木、青空。 鳥たちの鳴き声。 



PR
 昨日の朝は2時半にピィピィ起こされ、仕事中もちょっと眠かった。 昨日はすごく暑くなった~。 暑いとついビール、、発泡酒 が飲みたくなってしまい、買って帰ると、うちの中がややムーンとしていた。。 かめ、昼間 むさってなかったかな(^^;;

  夕方の散歩も、のどかな感じ♪ 寒くないとホントにいい! 途中でシーズーを散歩中のおじいさんとすれ違う時、ウハウハしているかめを見て、まだ若いねー! と言われ、ちょっとワンちゃんとごあいさつもさせてもらえた。 とってもおとなしい子だった。

 かめは相変わらず、大喜びでひゃっほーう!と跳びはねまくり、、、この若さはいったい何歳まで続くのだろうか。。。。 戻ってくると暑くて、窓を開け放ち、扇風機。 かめ、しばらくぜーはーぜーはー。 毛が多いぶん、暑さが苦手なようだ。

 夜にもう一度外へ出したらオシッコしてくれて、今朝は3時半までは眠れた。 戻ってきて、少し寝て、4時半過ぎに起きて今度は私のウォーキング。 戻ってきて朝ご飯。
 今日は外で野鳥がたくさん鳴いていた。 とってもきれいな鳴き声。 じつにさわやか。 たまにキジの声もケンケンと。 あー、私はいったいどこに居るのだろー とたまに思ってしまうほど。 どこかの森やキャンプ場にでも居るようで、しあわせだ。
かめは窓を外を眺めている。 

 そのあとかめの本格的な朝の散歩。 公園に行くとかめの大大大好きなサッカーボールが!! 大喜びでかぶりついたり、うはうはしていた。 パンダの遊具にくくりつけたら、かなりビビっていたので笑えた。 

 帰り道、遊び疲れてややへろへろになっていたかめ。 今、バラが咲き始めている。あちこちのお宅の花を通りすがりに見るのが楽しい。 
 最後に、よく会うミニチュアダックス君とまた会えた。 おじさんが散歩していて、ダックス君はかめに気がつくと、しっぽをふりふり、すごくかわいくておとなしい。 鼻と鼻をくっつけたりしてあいさつ。 そのうちかめがハッスル。

 今日、名前を聞いた。Y君 と呼ぶことにする。 他の犬には吠えるのに、しっぽをふるなんて珍しいと言っていた。 ばたばたと出勤。
 今日は午後から雑雑としたことを済ませるのに、なんだか時間がかかり、たいていは定時きっかりにあがれるのに、今日は過ぎてしまい、ちょっとイライラしてしまった。

 ごちゃごちゃしてて、会話があちこちで飛び交ったり、電話がひっきりなしに鳴ったり。。。 帰ってきても、頭がジーン。。。。と。 
 今日は久しぶりの雨で、毛を短くしたけれど、やっぱりカッパを着せた。 着せる時にじたばた暴れるから、怒りながらなんとか着せる。

 雨の日の、雨の日ならではの眺め。たまには、いいものかなと。 強くない雨で、たまに、ならだけど。。。

 静かなうちは、ほっとする。。。 

 明日からまた三連休。 何事もなくかめの避妊手術が終わるといいな。 




 真っ黒な鼻、おちょぼ口のかめを適当に書いてみた。 かめマンガもいつか書いてみたい。





 今朝の夜明け。 近くに眺めのいいところや、自然が豊かなところがあるので、すごくいい。 
 空気が澄んでいると、西のほうに山がつらつらとみえる。ぽこっ とした山が見えるのだけど、????なんという山になるのだろうか?? 

 今日の夕方の散歩もワンちゃんと結構会えて、かめはうれしそうだった。 寒くなかったので、夕暮れの中、気持ちよく散歩できてよかったな。 
 夏とかになったら、外でビールを飲むのが楽しそうだ。 パソコンをやっていると、時間が過ぎるのが早い。 あと二日だ。 そしたらかめの手術だ。。。 



 昨日の夜はビュウビュウとすごい風が吹いていた。 冬のようだった。 でもいつもいる部屋はとっても静か。 
 今朝は2時半頃、、、ピィピィ~、、、(- -;;; げっ。 少し無視したタヌキ寝入りをしていたが、かめも負けじと、ややジタバタし始めたので、仕方なく起きて、しっかり着込んで散歩へ出た。

 少し歩いてオシッコだけしてすぐ帰ってきて、さすがにもう一度寝た。 4時半に起きて、自分のウォーキング。 いつものコース。 夜明けのきれいな空が高台からちょうど見える。

 朝ご飯を食べて、今度はちゃんとしたかめの散歩。 朝日を浴び、歩いているととても気持ちがよく、パワー充電!という感じだ。 川沿いの桜並木。 車が通れないいい道だ。 向こうからワンちゃんを散歩しているおじさんが来た。 ジャックラッセルだった。 お腹がぷくりんっとしててかわゆい。 

 かめ、大喜び~ウハウハ。 ジャック君(仮名)はとってもおとなしくてラブリーだった。 なでなで。
かめを見て、やせてていいね~ ドッグフードだけ? と。 うちもようやく心を鬼にして2ヶ月前からそれだけにして、ようやく、少しやせてきた と。   また会えたらいいなー。


 ・・・ 時間が来たので出勤だす・・・・ 
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: かめだす! All Rights Reserved