忍者ブログ
犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。 愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪ 

* admin *  * write *  * res *
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日はほんとに寒くて、妙につらく感じた… 家の中が寒いのはまあ仕方ないけど、トイレのすきま風がやっぱりつらい…(-_-;)

今日は風もおさまり、夕方は昨日よりかなり暖かくなり、散歩も楽だった。。 家の中も全体的に冷え方が違う。ちょっとほっっとした。

PR




今日はとても寒かったー!!
北風が冷たかった…
帰ってきたら台所は5℃だった…普通は何度くらいなんだろう!?

トイレもすきま風で冷え冷え…もう早く暖かくなって欲しいー!
今日のおやつはめちゃうまだった。
  


 昨日は仕事で、emojiシッターさんをお願いしてあった。 昨日は人も少なくて、昼からも雑雑とした事がなかなか片付かず、やっぱりお願いしておいてよかった。 慌てて帰らなくていいというのは、朝から、いや、前日から、とても気が楽! まだ残って仕事している人もいるのに、とっとと帰るのがやはり申し訳なくて。。。

 帰りに図書館にも寄ってこようかな~なんて思っていたが、実際はそこまでのゆとりはなく、コンビニだけ寄って帰った。 帰って柵から出すと、かめは妙にラブリーだった。 シッティングのあとに報告メールが送られてくるので、私は何があったのか、知ってるんだよ~。 

 昨日も相変わらずお姉さんにラブラブだったらしい。 ちゃんとうんこもいつもするかめ。 昨日の仕事は、なんだかごちゃごちゃ電話やらなんやらが続き、静かな家に帰ってくると、ほ~っっっとした。 体は疲れないけど、頭の中が騒がしさに疲れているような感じ。 


 夜、寝て、3時頃 一度目が覚めて、また眠ったのだけど、かめが柵の中からクゥクゥ!カツカツっ、じたばた!クゥクゥ! とアピール。。。 布団の中に入れて欲しいのだけど、私が寝ているので、一旦柵の中に入って頑張って音を立てて起こそうと試みているらしい、多分。 笑えるやつだ。 おいで、というと、よろこんで隣にもぐってきた。

 先代犬のベルだと、かまわずに頭とかを掘ってきたり、強行突破で入ってきたりしたけど。 犬によって、全然違って面白い。  休みの日はやたらと早く起きてしまうのだけど、今日はほんとに珍しく、目が覚めたらなんと5時ちょっと前! すごい、私にしては快挙だ!! 

 休日の朝 恒例の、ゆで卵トーストをのんびりと食べ(からしを入れ過ぎて涙が出てきた)、かめとのんびりと朝の散歩。 散歩コースで毎朝見ている仲良し梅がほぼ満開となり、今日は時間もあるので写真を撮ってきた。

 このあたり、妙に立派な梅があちらこちらにあって、今 ちょうど咲き誇っているところemojiなので春らしくていい眺め。 散歩から戻り、朝日がしっかり射してくると、ほんとにとても気分がいい。 




 


 今日は、コンタクトレンズ・眼科に行ってきた。 もうハードは断念emojiはめる気にならない、、、、なので、普段は眼鏡、バイクの時だけソフトにすることにして、ハードは返品させてもらった。 返品できてよかったことだ。 

 ハードの時に担当してくれた眼鏡のお姉さんが、また今日も担当してくれた。感じのいい方。 これまでと同じワンデイの近視・乱視用モイストで検査し、試しにもう一つ、シリコンの近視だけのもはめてみたら、!!!おおっemojiemojiなんだこれはっ!!!てな感じで、驚いた。 

 乱視は入ってないけど、乱視用のより外の看板の文字がくっきりと見える。 丁寧になんだかんだとお姉さんがどうしてこっちのが視力が出るのかを説明してくれたが、忘れた。 つけた感じもこちらのほうが断然いい。 乱視用だと、あまり動かないように大きく、厚みもあるとのこと。 シリコンだと、つけているぴたっと感とかがなくて、よく見えるので、うわあ!うれしい! となった。


 とりあえずはそれを一箱購入し、スーパーで買い物して帰ってきた。 そのままつけてきたけど、ほんとに快適! シリコンだと酸素もよく通すらしい。 お昼のネギラーメンを食べて、かめの散歩へ。 里山コース。 ちょっと風はあるけど、激寒なことはなく、かめと楽しく歩いた。 かめはあっちこっちで、土や草のにおいをかぎまくっている。

 時間があるから、そういうのにも、気長につきあってあげられる。 日曜日の昼中は公園とかは混んでいるから、静かな家のまわりでのんびりと、だね。 散歩から帰ってくると、かめは暑くてハアハア言っていた。。。

 そのあとは私だけで近くの雑木林へと散歩に行って来た。 こういうところに居ると気持ちがいいな。

 


 のんびりと過ごせた日曜だった。 夜はネギ、コーンも入れてお好み焼きだ! 

 最近、というか 今頃になってやっと(^^; かめのことをいろいろ思うようになった。 平日はいつも一人で長い時間留守番させているし、生活そのものも、私とだけになってしまった。そのぶん、私が仕事が休みの日は、かめもどこかへ連れて行こう、かめにも楽しいと感じてもらいたい。 

 こんな天気のいい日は、かめともおでかけ日和。 バイクで家に戻ってきて、玉ねぎチャーハンをササッと作って食べて腹ごしらえし、(あ、そういえばピザまんも食べてたな)私がごそごそと仕度を始めると、、、クゥ~ンクゥ~ン、じたばた。。。。 柵から出すと飛び跳ね玄関へ。 笑  そして車へダッシュ!

 ホームセンターに寄ってちょっと買い物。 外の園芸コーナーで、ボケの盆栽がいくつかあり、観察。。。なんとなく私のが立派に見える。ような気がした。  午前中にもバイクで来たばかりの鞍ヶ池公園にまたやってきた。 

 車からおりると、引っ張りまくり大変(--; 少し前に日曜日のお昼頃に来た時は家族連れで大変なことになっていたが、やはり平日は空いててよかった。 桜の木が結構あるのだけど、そのなかにチラホラと咲き始めているのがあったemoji 寒桜だそう。 いいね~。 

   

 今日は幼稚園のお散歩組が妙に多く、ちびっこたちがワイワイ楽しそうに歩いたり、遊具で遊んだりしていた。 雑木林の小高いコースへ。 野鳥がいた。  池のそばにボケの垣根があった。花が少し咲いていた。 かめはずっとヒィ-ヒィ-と、首輪で苦しそうになりながらも、興奮し引っ張りまくりだった。 

   

 池のそばでお水をあげる。 今日は飛行機がかなり低い所を飛んできて、このあたりでぐい~んと一気に向きをかえ、セントレアへ向かうのが見えて面白かった。 もっとあったかくなったら、芝生で気持ちよくひなたぼっこできそう。 でも多分、その頃はかめ的には暑いのだろうな。
 

 バイクの時は晴れ渡っていたのに、かめと出かけてきたら途端に雲が多くなり、風も冷たかった。 お店で食料品を買い、帰ってくるとハウスの中でかめはすぐにスヤスヤと。。。 (^^) 今日は、いい天気でよかったね! 

 
 ボケなのだが、花がいくつか凍り枯れてしまったemoji おとついや昨日の夜はかなり冷えたからねえ。 昨日の朝はどんぐりの鉢に霜柱がもりっっとできてた! どんぐり、地中ではどうなっているのだろう、、日々 観察中。  ボケはしばらくの間は夜間は家の中に避難させておいたほうがいいかな? 


プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: かめだす! All Rights Reserved