犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
今朝、7時過ぎごろから大家さんが駐車場の草刈りを勢いよくし始めた。 私が停めている場所以外は土で、草がぼーぼーだった。 あれはどうしたものかね~?と思ってはいたが、大家さんがやるべきことだったのだね。
あいさつして、先日 網戸をつけて頂いた際にお風呂場の窓が閉まらなくなってしまったので、一応そのことを言ってみたら、そりゃあいかんねーとガタガタやって、直して下さった。 よかった。 でもってさらに、かすかに気になっていたトイレの脱臭機について、ちょっと聞いてみた。
うちの借家はイマドキ超珍しい汲み取り式で、外に脱臭機の筒がある。 そこから電気コードが伸びているので、多分ちゃんと動いて脱臭をしているのだろうと思っていた。
しかし、ここのところ暑くなってきたらものすごく強烈に臭うようになってきた。 まあ、暑いから仕方ないことだわね、どうせ母親くらいしか来ないしね。とあきらめていたが、今朝、ちょっとついでに「これって動いているのですよね?」と大家さんに聞いてみたところ、、 どうもきちんと動いていなかったらしい!!! おおうっ(--; そうだったのか~。
その後、大家さんはすぐにてっぺんについているものを取り替えて下さった。 トイレに入ると、電気の動く音が聞こえ、全くと言っていいほど、臭わない!!! びっくり。 なんだ、、そうだったのか、、、。 今までの苦労はいったい、、、。 そういえば、実家にいる間も汲み取り式だったけど、そんなに臭うことなんてなかったもんなあ。。。
いや~、、、、臭わなくなって、すごくうれしい。 今日、休みだったから大家さんに会えてよかった。 大家さんはさわやかな方だ。
ブーゲンビレアの花が咲き始めた。 確かピンクのは花ではないのだよね? 白くて小さなかわいい花。 こんな花が咲くとは初めて知った。

野菜たちもすくすく成長している。 青ジソを収穫。 葉が出てきてもどんどん食べられてしまうので、そうなる前に。 ちゃんとシソの香りがした。 いつものスクランブルエッグに刻んでかけて食べた。 ちょっと微妙な味になってしまった。。 青ジソは何株かあるほうがいいかも。

カメムシたちは相変わらずで、やっぱりししとうの茎に何匹もへばりついている。 不思議だ。 ミニトマト、オクラの茎はかなりしっかりしているね!! こんなにきちんと成長するとは思っていなかった。 日々、観察して、楽しんでいる。 サニーレタスもそろそろ収穫どきかな?
かなり太ったラブちゃんをまた見かけた。 おじいさんが連れている。 ハアハア言って笑顔で歩いててかわいい。 ベルも30kgとかあったから、あれぐらいだったのだろうか。。。どこに住んでいるのかな???
朝のウォーキングから帰ってきた時、うちのすぐ近くの道路で、、、ヘビがいた。 死んでいる。 まだ細いロープくらいで、顔もあどけない。 近くにいるんだぁ~(--;;
洗濯物を干して、かめのブラッシングにとりかかる。 といてもといても抜ける。 それからかめを隅に追いやろうとしたら、嫌~っとダダをこねてかわいくこてんと寝てアピール。 散歩でガウガウ飛びついてくる時とは大違いでかわいいのだけど。 そうじができないので、起こす。 しっぽをまるめてこわがるかめ。

かめ、ちょっと顔がおとなっぽくなったかな?と写真を撮ってみた。 鼻が伸びた?
最近の休みは、買い物に9時過ぎにバタバタと車で街へ出かけていたので、今日はもうそういうのは嫌だな~と思い、車での買い物は今日はやめておくことにした。 休みの日に、どこにも出かけないなんて、以前は考えられなかった。 家に居てヒマなのが嫌で、買い物やプールやひとりでランチとか行ってたけど。。。
今日は風が強くて、窓を開けておくと勢いよく風が吹き抜けて涼しかった。 そうじをして、もうひとつストーブも押し入れに仕舞ってスッッキリ!!! ちゃんと灯油を使いきったのは初めてだ。 買い物へ歩いて行く。 ドラッグストアとスーパー。 陽射しはかなり暑い。 戻ってからかめをおしっこに近くまで散歩。
きちんとお腹も空いて、ビール。 窓辺で、外の緑を眺めながら。 わさわさと風にかなり揺られて葉の音がしてさわやかだ。 かめは暑くてハアハア言ってたので、クーラーをかけたけど、私は自然の風でOK。
平日だとどうしても、お昼に食堂でがっつり食べ、おやつもついついっかり食べてしまうので、帰ってくる時はほとんどお腹は減っていないことが多い。 あんまり動かないからね。 ちゃんと動いて、心地よい空腹感だとビールがとても美味しく飲めていい。
横になって本を読んでいたけれど、いつのまにか寝ていた。 かなり冷えたのでかめのクーラーを切っておいたのだけど、暑くなりクークーと知らせてくれた。 しばらくつけたあと、冷えたのでまた切った。 今はスヤスヤと、熟睡しているかめ。 ぐっすり。 いつもこうして寝ているのかな。。
今日はこうしてのんびりと過ごせてよかった。 ゆったりとした気持ちで過ごせた。
あいさつして、先日 網戸をつけて頂いた際にお風呂場の窓が閉まらなくなってしまったので、一応そのことを言ってみたら、そりゃあいかんねーとガタガタやって、直して下さった。 よかった。 でもってさらに、かすかに気になっていたトイレの脱臭機について、ちょっと聞いてみた。
うちの借家はイマドキ超珍しい汲み取り式で、外に脱臭機の筒がある。 そこから電気コードが伸びているので、多分ちゃんと動いて脱臭をしているのだろうと思っていた。
しかし、ここのところ暑くなってきたらものすごく強烈に臭うようになってきた。 まあ、暑いから仕方ないことだわね、どうせ母親くらいしか来ないしね。とあきらめていたが、今朝、ちょっとついでに「これって動いているのですよね?」と大家さんに聞いてみたところ、、 どうもきちんと動いていなかったらしい!!! おおうっ(--; そうだったのか~。
その後、大家さんはすぐにてっぺんについているものを取り替えて下さった。 トイレに入ると、電気の動く音が聞こえ、全くと言っていいほど、臭わない!!! びっくり。 なんだ、、そうだったのか、、、。 今までの苦労はいったい、、、。 そういえば、実家にいる間も汲み取り式だったけど、そんなに臭うことなんてなかったもんなあ。。。
いや~、、、、臭わなくなって、すごくうれしい。 今日、休みだったから大家さんに会えてよかった。 大家さんはさわやかな方だ。
ブーゲンビレアの花が咲き始めた。 確かピンクのは花ではないのだよね? 白くて小さなかわいい花。 こんな花が咲くとは初めて知った。
野菜たちもすくすく成長している。 青ジソを収穫。 葉が出てきてもどんどん食べられてしまうので、そうなる前に。 ちゃんとシソの香りがした。 いつものスクランブルエッグに刻んでかけて食べた。 ちょっと微妙な味になってしまった。。 青ジソは何株かあるほうがいいかも。
カメムシたちは相変わらずで、やっぱりししとうの茎に何匹もへばりついている。 不思議だ。 ミニトマト、オクラの茎はかなりしっかりしているね!! こんなにきちんと成長するとは思っていなかった。 日々、観察して、楽しんでいる。 サニーレタスもそろそろ収穫どきかな?
かなり太ったラブちゃんをまた見かけた。 おじいさんが連れている。 ハアハア言って笑顔で歩いててかわいい。 ベルも30kgとかあったから、あれぐらいだったのだろうか。。。どこに住んでいるのかな???
朝のウォーキングから帰ってきた時、うちのすぐ近くの道路で、、、ヘビがいた。 死んでいる。 まだ細いロープくらいで、顔もあどけない。 近くにいるんだぁ~(--;;
洗濯物を干して、かめのブラッシングにとりかかる。 といてもといても抜ける。 それからかめを隅に追いやろうとしたら、嫌~っとダダをこねてかわいくこてんと寝てアピール。 散歩でガウガウ飛びついてくる時とは大違いでかわいいのだけど。 そうじができないので、起こす。 しっぽをまるめてこわがるかめ。
かめ、ちょっと顔がおとなっぽくなったかな?と写真を撮ってみた。 鼻が伸びた?
最近の休みは、買い物に9時過ぎにバタバタと車で街へ出かけていたので、今日はもうそういうのは嫌だな~と思い、車での買い物は今日はやめておくことにした。 休みの日に、どこにも出かけないなんて、以前は考えられなかった。 家に居てヒマなのが嫌で、買い物やプールやひとりでランチとか行ってたけど。。。
今日は風が強くて、窓を開けておくと勢いよく風が吹き抜けて涼しかった。 そうじをして、もうひとつストーブも押し入れに仕舞ってスッッキリ!!! ちゃんと灯油を使いきったのは初めてだ。 買い物へ歩いて行く。 ドラッグストアとスーパー。 陽射しはかなり暑い。 戻ってからかめをおしっこに近くまで散歩。
きちんとお腹も空いて、ビール。 窓辺で、外の緑を眺めながら。 わさわさと風にかなり揺られて葉の音がしてさわやかだ。 かめは暑くてハアハア言ってたので、クーラーをかけたけど、私は自然の風でOK。
平日だとどうしても、お昼に食堂でがっつり食べ、おやつもついついっかり食べてしまうので、帰ってくる時はほとんどお腹は減っていないことが多い。 あんまり動かないからね。 ちゃんと動いて、心地よい空腹感だとビールがとても美味しく飲めていい。
横になって本を読んでいたけれど、いつのまにか寝ていた。 かなり冷えたのでかめのクーラーを切っておいたのだけど、暑くなりクークーと知らせてくれた。 しばらくつけたあと、冷えたのでまた切った。 今はスヤスヤと、熟睡しているかめ。 ぐっすり。 いつもこうして寝ているのかな。。
今日はこうしてのんびりと過ごせてよかった。 ゆったりとした気持ちで過ごせた。
PR
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター