犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
昨日は、かめだす日記を書いていたら、ちょっと眠くなり、少しだけ昼寝した。 窓から吹きぬけていく風が心地よかった。 近くで工事をしているので、ガンゴンと時たまうるさい。
私は昔から、昼寝 というのができない。あまりしようとも思わず、ちゃかちゃかと動くほう。 でもここだと、ちょっと畳の上でごろっとしたくなる。 風鈴が欲しいな。 この借家に、とても似合いそう。 今度見てみよう、百キンで。
夕方、かめの散歩に。 もうかなり元気に、ドタバタ、わふわふっ。 足取りもしっかり。 さらに距離を伸ばす。 もう大丈夫そうだね。 途中の草のところで、先日からヘビの死体がある。。。 中堅クラスの大きさで、最初、見た時はぎょっとした。 誰も、片づけたくないよなあ。。。 自然が豊かってことは、こうしていろいろな動物も住んでいるということなんだよねぇ。。。 あまり出会いたくない動物ではあるけど。。
散歩の途中の側溝に、アンパンマンまボールがおっこちていて、ボール命!のかめはこれが欲しくて欲しくて仕方ない。↓

抜糸が済んだら、またボールで遊ぼう。 うんこもOK。珍しく、でかいのが出た。 体重が21kgにまでなってて、ガリガリさんなので、もう少しフードの量を増やしたほうがよいのかも。。。
外はすごく気持ちがいい夕暮れ時。 西の空に飛行機雲がすーっと。
かめはものすごく暑がるので、クーラー。 私は自然の風のがいいので、こっちのパソ部屋で、窓を開けて晩御飯。 ラーメンにネギどっさり! 昼からあまり動いてなくて苦しかった。でも全部食べて、納豆も食べた。
まだお酒は控えている。 手術した日から飲んでいない。 まあ、よっぽど大丈夫だろうけど、かめに何かあった場合、私しかいないわけだから、お酒飲んでいたら運転できないもんね。 とりあえず、抜糸が済むまでは、と思っている。 予定は25日。 何より大切なかめのためなので、苦ではない。 バイクにしても、そう。
カラーをしていると、かめはお水をなかなか飲めない。 こんな時にバイクでツーリングに出かけて万が一、何かあって帰れなくなったり、ケガしたりしたら、かめが大変だ。かめがこういう状況なのだから、少しでも危険が予測されることは今は控えたいと思う。
大げさかも知れないけれど。。。
かめは相変わらず、座って固まっていることが多かったけれど、ふと見ると、ちゃんと寝ていた。。。 私がいない時や夜はちゃんと寝ているのだろうけど、こうして自分の目でこういう姿を見るとほっする。
お風呂から出ると暑くて、扇風機をかけてちょっと本を読んだ。 そのうちかめが暑くてハアハア言いだしたので、クーラーをつけた。 私には寒いので、毛布と掛け布団。
夜、かめが、水入れの前に。。。 そしてお水を飲んだ! カラーをしたまま、お水を飲むところを初めて見たので、ほっとした。
今日から私も一日出勤だから、お水を飲めないとなると、大変だ。 よかったよかった。 ストレスであろうカラーをはずしてあげると、おしりをぷりぷりっと振って解放感で喜んでいる。 もう少し頑張ろうねーとなでなで。 そしてまたカラーをはめる。 やっぱりはずすとすぐに縫合部を舐めてしまう。
お、時間がきたので、ウォーキングへ♪

私は昔から、昼寝 というのができない。あまりしようとも思わず、ちゃかちゃかと動くほう。 でもここだと、ちょっと畳の上でごろっとしたくなる。 風鈴が欲しいな。 この借家に、とても似合いそう。 今度見てみよう、百キンで。
夕方、かめの散歩に。 もうかなり元気に、ドタバタ、わふわふっ。 足取りもしっかり。 さらに距離を伸ばす。 もう大丈夫そうだね。 途中の草のところで、先日からヘビの死体がある。。。 中堅クラスの大きさで、最初、見た時はぎょっとした。 誰も、片づけたくないよなあ。。。 自然が豊かってことは、こうしていろいろな動物も住んでいるということなんだよねぇ。。。 あまり出会いたくない動物ではあるけど。。
散歩の途中の側溝に、アンパンマンまボールがおっこちていて、ボール命!のかめはこれが欲しくて欲しくて仕方ない。↓
抜糸が済んだら、またボールで遊ぼう。 うんこもOK。珍しく、でかいのが出た。 体重が21kgにまでなってて、ガリガリさんなので、もう少しフードの量を増やしたほうがよいのかも。。。
外はすごく気持ちがいい夕暮れ時。 西の空に飛行機雲がすーっと。
かめはものすごく暑がるので、クーラー。 私は自然の風のがいいので、こっちのパソ部屋で、窓を開けて晩御飯。 ラーメンにネギどっさり! 昼からあまり動いてなくて苦しかった。でも全部食べて、納豆も食べた。
まだお酒は控えている。 手術した日から飲んでいない。 まあ、よっぽど大丈夫だろうけど、かめに何かあった場合、私しかいないわけだから、お酒飲んでいたら運転できないもんね。 とりあえず、抜糸が済むまでは、と思っている。 予定は25日。 何より大切なかめのためなので、苦ではない。 バイクにしても、そう。
カラーをしていると、かめはお水をなかなか飲めない。 こんな時にバイクでツーリングに出かけて万が一、何かあって帰れなくなったり、ケガしたりしたら、かめが大変だ。かめがこういう状況なのだから、少しでも危険が予測されることは今は控えたいと思う。
大げさかも知れないけれど。。。
かめは相変わらず、座って固まっていることが多かったけれど、ふと見ると、ちゃんと寝ていた。。。 私がいない時や夜はちゃんと寝ているのだろうけど、こうして自分の目でこういう姿を見るとほっする。
お風呂から出ると暑くて、扇風機をかけてちょっと本を読んだ。 そのうちかめが暑くてハアハア言いだしたので、クーラーをつけた。 私には寒いので、毛布と掛け布団。
夜、かめが、水入れの前に。。。 そしてお水を飲んだ! カラーをしたまま、お水を飲むところを初めて見たので、ほっとした。
今日から私も一日出勤だから、お水を飲めないとなると、大変だ。 よかったよかった。 ストレスであろうカラーをはずしてあげると、おしりをぷりぷりっと振って解放感で喜んでいる。 もう少し頑張ろうねーとなでなで。 そしてまたカラーをはめる。 やっぱりはずすとすぐに縫合部を舐めてしまう。
お、時間がきたので、ウォーキングへ♪
PR
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター