犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
昨日の夕方、かめの散歩に。 ちょくちょく会う仲良しMダックスのU君と少し久しぶりに会えて、どちらもうれしそうだった。 しっぽフリフリ、鼻をくっつけたりして微笑ましい。 大きさの違いがすごい。 そのあと、私も安心してウォーキングに。 涼しくなってきていたので、短パンからジャージにかえて。 畑作業をしている方たちが結構いた。 畑を観察しながらぷらぷらと歩く。 低い山、田んぼ、畑。。。
術後から、かめはよく縫合したところを気にして舐めていた。 まあ仕方ないと思っていたけれど、翌日から私も仕事となり、段々不安になってきた。 お腹を見ると、傷のまわりがかなり赤い気がする。。うーむ、、、、 動物病院に電話して、やっぱりエリザベスカラーをつけましょうとなり、かめを連れて病院へ行った。
かめはうれしそうに車に乗ってくれるし、ホイホイと病院にも入ってってくれる。 首に、水色のカラーをはめてもらい、帰宅。 これをつけたまま、かめスペースへ扉から入れようとしたら、かめは恐がり、いやじゃーーーっっっ! と暴れ、、、 押し込もうにも、すごい力で無理だった。 一旦、カラーをはずして、中に。
かめは柵とか、扉とかをものすごく怖がる。だからこんなものをされたら、すごく怖いだろう。 以前、ベルがつけた時は割と平気にしていたけど。 かめは案外、神経質。 ベルのように、扉とかも鼻では開けられない。
で、カラーをはめたかめは、不動。。。しっぽをまるめて、動かない、動けない。 動くのが怖いのだろう。 困ったなあ、、、
プルプルと震えて、息が荒く、よだれもぽとぽと、、、大丈夫かぁ~。。。 なんとか寝てくれてほっとしたけど。
朝、4時過ぎに目が覚めた。 かめはまだ起きなかった。 こんなこと、元気な時ではあり得ない。私が起きて動き出すと、かめも起きた。 カラーをはずして散歩の用意をすると、元気にしっぽを振ってジャンプ一回! 歩きだすと、引っ張る力もずいぶん強くなってきた。
帰りたがることはなく、久しぶりに通称ドリフの坂を登っていった。 すごい急坂で、バイクだったら絶対1速という坂だ。 ちょっと通っていなかったので、かなりしんどかった。 最近、かめの散歩が楽だから、それに体が慣れてきてしまっているよう。
散歩から帰ってきて、ご飯ガツガツ食べて、再びカラーをつけると、途端に固まってしまう。 プルプル、ハアハア、ぽとぽと。。。 こんな状態で仕事に行くの、心配だなあ。。。 でもはずすと、やはり傷をよく舐めてしまうし。。。
今日はまだ半日だけにしてあったので、クーラーは午前中はいいだろう。 まあ、、ガンバレ、かめよ! と、私は出勤。 多分、水も飲めないだろうな。。。
元気な時はいいけれど、こういう時に、そばに頼れる人がいないのって困るなあ、と思った。 ペットシッターや、便利屋さんなどにお願いするという手段もあるけれど、今はとてもそんなお金はなく。。 やっぱりこれから、お金をしっかり貯めていかなければ!!
ちょっと久しぶりの職場。 ちょっとごちゃっとして、にぎやかかった。 割と忙しめだったので、時間が早く過ぎてよかった。 外はとても暑く、車内もめちゃあつ。 帰ってくると、かめは無事だった。 どうやって過ごしていたのだろう。。。
カラーをはずしてオシッコをしに。 私は外からの風でいいけれど、もうかめ的には暑いようなので、クーラーを。 カラーをつけると、またしばらーく固まっていたけれど、そのうち寝そべっていたので、ほっとした。 なんとか慣れてきたかねえ。。。
私は、今日はのんびり。。。 かめの抜糸まではバイクもお酒もちょっと我慢かな。。 もとより、あまりそういう気も起きないけど。。。
野菜たちは、どうもサニーレタスがすぐくしゃ~っとへたばってしまう。 朝、復活してきてたけど、お昼にはもう葉っぱが元気なくなっていた。 他のものはみな、元気。 何かの芽が3つほど出てきたけど、なんだろう??
さっき、窓の外の少し先を、キジの太郎がてけてけ歩いていって、おかしかった。

術後から、かめはよく縫合したところを気にして舐めていた。 まあ仕方ないと思っていたけれど、翌日から私も仕事となり、段々不安になってきた。 お腹を見ると、傷のまわりがかなり赤い気がする。。うーむ、、、、 動物病院に電話して、やっぱりエリザベスカラーをつけましょうとなり、かめを連れて病院へ行った。
かめはうれしそうに車に乗ってくれるし、ホイホイと病院にも入ってってくれる。 首に、水色のカラーをはめてもらい、帰宅。 これをつけたまま、かめスペースへ扉から入れようとしたら、かめは恐がり、いやじゃーーーっっっ! と暴れ、、、 押し込もうにも、すごい力で無理だった。 一旦、カラーをはずして、中に。
かめは柵とか、扉とかをものすごく怖がる。だからこんなものをされたら、すごく怖いだろう。 以前、ベルがつけた時は割と平気にしていたけど。 かめは案外、神経質。 ベルのように、扉とかも鼻では開けられない。
で、カラーをはめたかめは、不動。。。しっぽをまるめて、動かない、動けない。 動くのが怖いのだろう。 困ったなあ、、、
プルプルと震えて、息が荒く、よだれもぽとぽと、、、大丈夫かぁ~。。。 なんとか寝てくれてほっとしたけど。
朝、4時過ぎに目が覚めた。 かめはまだ起きなかった。 こんなこと、元気な時ではあり得ない。私が起きて動き出すと、かめも起きた。 カラーをはずして散歩の用意をすると、元気にしっぽを振ってジャンプ一回! 歩きだすと、引っ張る力もずいぶん強くなってきた。
帰りたがることはなく、久しぶりに通称ドリフの坂を登っていった。 すごい急坂で、バイクだったら絶対1速という坂だ。 ちょっと通っていなかったので、かなりしんどかった。 最近、かめの散歩が楽だから、それに体が慣れてきてしまっているよう。
散歩から帰ってきて、ご飯ガツガツ食べて、再びカラーをつけると、途端に固まってしまう。 プルプル、ハアハア、ぽとぽと。。。 こんな状態で仕事に行くの、心配だなあ。。。 でもはずすと、やはり傷をよく舐めてしまうし。。。
今日はまだ半日だけにしてあったので、クーラーは午前中はいいだろう。 まあ、、ガンバレ、かめよ! と、私は出勤。 多分、水も飲めないだろうな。。。
元気な時はいいけれど、こういう時に、そばに頼れる人がいないのって困るなあ、と思った。 ペットシッターや、便利屋さんなどにお願いするという手段もあるけれど、今はとてもそんなお金はなく。。 やっぱりこれから、お金をしっかり貯めていかなければ!!
ちょっと久しぶりの職場。 ちょっとごちゃっとして、にぎやかかった。 割と忙しめだったので、時間が早く過ぎてよかった。 外はとても暑く、車内もめちゃあつ。 帰ってくると、かめは無事だった。 どうやって過ごしていたのだろう。。。
カラーをはずしてオシッコをしに。 私は外からの風でいいけれど、もうかめ的には暑いようなので、クーラーを。 カラーをつけると、またしばらーく固まっていたけれど、そのうち寝そべっていたので、ほっとした。 なんとか慣れてきたかねえ。。。
私は、今日はのんびり。。。 かめの抜糸まではバイクもお酒もちょっと我慢かな。。 もとより、あまりそういう気も起きないけど。。。
野菜たちは、どうもサニーレタスがすぐくしゃ~っとへたばってしまう。 朝、復活してきてたけど、お昼にはもう葉っぱが元気なくなっていた。 他のものはみな、元気。 何かの芽が3つほど出てきたけど、なんだろう??
さっき、窓の外の少し先を、キジの太郎がてけてけ歩いていって、おかしかった。
PR
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター