犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
昨日の仕事もなんだかバタバタ、ごたごたし、ふ~。。。って感じで帰宅。 ストレスというのとは違い、たくさんの人と接したり、電話での対応とか、、、常にせわしない感じで、頭の中が疲れるというようなもの。
おとつい、夕方の散歩の時、お店の入口付近にワンちゃんたちがつながれていた。中で飼い主さんが買い物をしているのだろう。 そのうちの一頭だけがワンワン吠えていて、遠くから見たところゴールデンっぽかったので、
も、もしや
と思い、近くへかめと行ってみた。 やっぱりゴールデンで、そんなに大きくはない子で、もしかして この子がウワサのさくらちゃん!? 今までにかめに「さくらちゃん?」と聞かれたことがあり、近所ならいつか会えるかなと思ってて。。。
しかし、そのゴールデンは、見知らぬ人にもしっぽフリフリ、親子連れになでられたり、いつまででも ワンワン吠えたりして、なんともまあ 笑
そのお店で夕方の散歩ついでに、私もああしてちょっと買い物できたら便利だなとは思うけど、でもやっぱり、他人の犬でも、触る人もいるから危ないな。。。 かめは攻撃性はないけど、小さな子にとびついたら、倒してしまいそうだし。
さて、今日はうれしい一日休み。 3時に目が覚めた時、かめは私の足元のほうで布団の上で熟睡中。 6時前頃、小雨が降っててかめにカッパを着せ、車に乗せてほんの近くまで。。。 車から降ろすと、雨が少し降っているので、かめは 雨だから嫌じゃ とやや踏ん張り。 少し歩くと、かめはスタコラ車に戻っていった。
小雨くらいだと、写真を撮るのにほどよいので、いろいろと撮ってみた。
もうカエルが鳴いていた。 いつも4月から鳴いているのだろうか??
ソメイヨシノよりも、こういう葉と花が同じに見れる桜がいいなと思う。 ソメイヨシノでも、もちろんいいんだけど。
今日は午後から買い物へ行くつもりだったので、のんびりとパソコンなどもできてよかった。と思っていたら、結構いい天気になってきて、そうなるとごそごそ。。。。 まではかめの散歩。 いつものコースをの~んびりと。
においもかきたいだけ、かがせて。 どこかへ出かけるともう興奮してヒイヒイ引っ張ってしまうが、いつものコースだと、最近はまあまあ落ち着いて歩けるようになったなと思う。 相変わらず、いろんなものをじっと見るかめ。 ツバメをじ~っと見てて、面白かった。 ゆっくりと時間を気にせず、かめの散歩がしてあげられるといいな(^^)
この辺り、桜の樹がとても多く、いろ~んな桜が見れるので楽しい。 なんていう名前かわからないけど。
どんぐり、、、 みっつ 植えて、二つが発芽し、あともう一つは音沙汰なく、だめかな~?と思っていたら、少し遅れてみっつ目もひょっこり発芽した! そして、一番最後だったのに、先に発芽した二つより成長が早い
そろそろ一つずつの鉢に植え替えしてみよう。 地中では根っこがどうなっているのか、楽しみだ。
チューリップも第一号開花! トップは黄色だった。 何色がどこに植わっているのかわからないのであった。。。 こちらも、昨日の朝はまだこんなに色づいてなかったのに、夕方帰ってきたら、あれま!!ってほど黄色になってしまってた。 すごいもんだ。

ずっと気になっているボケの昭和錦。 こちらもここ数日のあいだで、どんどん新しい葉が成長してきてて、よかった。 多分今の鉢では根づまりしそうなので、こちらも今度植えかえようと、今日は百均ででっかいプラ鉢などを買ってきた。
買い物途中で、バ-ッと急に雨が降り、その後冷たい風が強く吹き出し寒くなった。 帰ってきて、しばらくしてから、またかめと散歩。 里山桜並木コースへ。 雨上がりの春の山の眺めがとてもいい。 山の中に桜があちらこちらでもこもこ。
まだまだ風は強い。 今晩は久しぶりに寒くなるかな。。。。
おとつい、夕方の散歩の時、お店の入口付近にワンちゃんたちがつながれていた。中で飼い主さんが買い物をしているのだろう。 そのうちの一頭だけがワンワン吠えていて、遠くから見たところゴールデンっぽかったので、
も、もしや

しかし、そのゴールデンは、見知らぬ人にもしっぽフリフリ、親子連れになでられたり、いつまででも ワンワン吠えたりして、なんともまあ 笑
そのお店で夕方の散歩ついでに、私もああしてちょっと買い物できたら便利だなとは思うけど、でもやっぱり、他人の犬でも、触る人もいるから危ないな。。。 かめは攻撃性はないけど、小さな子にとびついたら、倒してしまいそうだし。
さて、今日はうれしい一日休み。 3時に目が覚めた時、かめは私の足元のほうで布団の上で熟睡中。 6時前頃、小雨が降っててかめにカッパを着せ、車に乗せてほんの近くまで。。。 車から降ろすと、雨が少し降っているので、かめは 雨だから嫌じゃ とやや踏ん張り。 少し歩くと、かめはスタコラ車に戻っていった。
小雨くらいだと、写真を撮るのにほどよいので、いろいろと撮ってみた。
もうカエルが鳴いていた。 いつも4月から鳴いているのだろうか??
ソメイヨシノよりも、こういう葉と花が同じに見れる桜がいいなと思う。 ソメイヨシノでも、もちろんいいんだけど。
今日は午後から買い物へ行くつもりだったので、のんびりとパソコンなどもできてよかった。と思っていたら、結構いい天気になってきて、そうなるとごそごそ。。。。 まではかめの散歩。 いつものコースをの~んびりと。
においもかきたいだけ、かがせて。 どこかへ出かけるともう興奮してヒイヒイ引っ張ってしまうが、いつものコースだと、最近はまあまあ落ち着いて歩けるようになったなと思う。 相変わらず、いろんなものをじっと見るかめ。 ツバメをじ~っと見てて、面白かった。 ゆっくりと時間を気にせず、かめの散歩がしてあげられるといいな(^^)
この辺り、桜の樹がとても多く、いろ~んな桜が見れるので楽しい。 なんていう名前かわからないけど。
どんぐり、、、 みっつ 植えて、二つが発芽し、あともう一つは音沙汰なく、だめかな~?と思っていたら、少し遅れてみっつ目もひょっこり発芽した! そして、一番最後だったのに、先に発芽した二つより成長が早い

チューリップも第一号開花! トップは黄色だった。 何色がどこに植わっているのかわからないのであった。。。 こちらも、昨日の朝はまだこんなに色づいてなかったのに、夕方帰ってきたら、あれま!!ってほど黄色になってしまってた。 すごいもんだ。
ずっと気になっているボケの昭和錦。 こちらもここ数日のあいだで、どんどん新しい葉が成長してきてて、よかった。 多分今の鉢では根づまりしそうなので、こちらも今度植えかえようと、今日は百均ででっかいプラ鉢などを買ってきた。
買い物途中で、バ-ッと急に雨が降り、その後冷たい風が強く吹き出し寒くなった。 帰ってきて、しばらくしてから、またかめと散歩。 里山桜並木コースへ。 雨上がりの春の山の眺めがとてもいい。 山の中に桜があちらこちらでもこもこ。
まだまだ風は強い。 今晩は久しぶりに寒くなるかな。。。。
PR
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター