犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
昨日の夜、突然 パタパタパタッと大きな音がしたので、びっくりしたら、、かめが眠りながら、しっぽをばしばしと振りつけている音だった。 楽しい夢でも見ていたのかな。
今朝もとても涼しくて、朝の散歩も快適だった!! 涼しいというだけで、すっかりゴキゲンになり、焚き火なんかも行きたくなる。
さて、ヌイグルミの通称 ワンちゃんだが、予想を上回ってまだ健在だ。 3日ともたず、かめにボロボロにされるだろうと予想していたが、そろそろ3週間くらいになるのではなかろうか。 はじめの頃は、毎日チクチクともげた鼻だの なくなった目だの ちぎれかけた腕などを 夜鍋をして縫っていたが、最近は穴があくこともめっきりなくなった。
がぶがぶ噛んだり、ブンブンすごい勢いで振り回したりしているとけど。 心配なのでそばや隣の部屋にいる時だけ 遊ばせている。



少し前だけど、かめションに外の下の道路に居た時、少し向こうのところで、トットットと歩く鳥がいた。 ニワトリほどの大きさのキジのオス。 まだ春に生まれたような感じで、オスご自慢の長~いツヤツヤのしっぽ(なんであそこまで長いのか?)ではなく、ちょこんってくらいで、ちょっと間が抜けてて面白かった。かめも眺めていた。 「キジだね」
今日も 終わり。 虫たちが鳴き、涼しい夜だ。 明日 一日働けば またまたうれしい二連休! 今度こそ、天気なんとかよさげかな。
今朝もとても涼しくて、朝の散歩も快適だった!! 涼しいというだけで、すっかりゴキゲンになり、焚き火なんかも行きたくなる。
さて、ヌイグルミの通称 ワンちゃんだが、予想を上回ってまだ健在だ。 3日ともたず、かめにボロボロにされるだろうと予想していたが、そろそろ3週間くらいになるのではなかろうか。 はじめの頃は、毎日チクチクともげた鼻だの なくなった目だの ちぎれかけた腕などを 夜鍋をして縫っていたが、最近は穴があくこともめっきりなくなった。
がぶがぶ噛んだり、ブンブンすごい勢いで振り回したりしているとけど。 心配なのでそばや隣の部屋にいる時だけ 遊ばせている。
少し前だけど、かめションに外の下の道路に居た時、少し向こうのところで、トットットと歩く鳥がいた。 ニワトリほどの大きさのキジのオス。 まだ春に生まれたような感じで、オスご自慢の長~いツヤツヤのしっぽ(なんであそこまで長いのか?)ではなく、ちょこんってくらいで、ちょっと間が抜けてて面白かった。かめも眺めていた。 「キジだね」
今日も 終わり。 虫たちが鳴き、涼しい夜だ。 明日 一日働けば またまたうれしい二連休! 今度こそ、天気なんとかよさげかな。
PR
さて、今日は連休二日目である。 今日は曇りの予報だったので、かめと平谷のスキ-場へ行こうと予定していたのだが、起きてみたら シトシト。。。 なんだ、雨じゃん。。。 がっくり。
予報もすっかり雨に変わっていた。 まあしょ-がない。 こんな朝は かめもノンビリとしている。 いつもだと、ちゃかちゃかしているけど、今朝はまだごろろ~ん と伸びている。 なんちゅう犬じゃ。
かめとは別室で寝ているが、かめは私の顔が見える辺りで寝ていることが結構ある。 昨日の夜もそうだったけど、、、 半目を開けて舌が少し出ている状態でヒクヒクしていた。。。たまにあるけど、不気味だ。
お金にゆとりがあれば、こんな天気の日でも、どんぐりあたりの温泉に行くのもいいかと思うが、、、。 ガソリン代もかかるので却下。 今日はホームセンタ-に行くことにした。
朝ご飯をのんびり済ませ、かめの手足の毛をカットしたり、ブラッシングしたり、部屋のそうじなどをしていたら、いい時間になってしまった。
小降りになってきていたが、カッパを着せ、玄関で嫌がるかめを無理矢理おろして散歩へ。 帰り道で、近所のおばあさんに 雨の日は大変ね~ ま~カッパ着て~ と声をかけられ、途端にゴキゲンになり喜ぶかめであった。 ほんとにそうやって声をかけてもらえるのがうれしいらしい。
ホ-ムセンタ-に行くのは割と久しぶりだった。 前はしょっちゅう行ってたけど。 今日は平日なので、買い物客も少なめ。 日曜だと多いもんね。 ゆっくりと園芸コ-ナ-であれこれ眺めた。 そうそう、昨日の夕方 葉っぱもふもふのラムズイヤ-が水が足りなくて、ふにゃっとなってて瀕死の状態だったけど、たっぷり水をあげといたら、すっかり復活していた。 すごいもんだと感心。
中のほうでもあれこれチェック。 観葉植物のスパティフィラムも買った。 どうも観葉植物とは相性が悪く、ポトスやオリヅルランなどを買っても、ヨレヨレに枯れ腐ってしまう。。。 長くはもたないものと割り切って。 すぐそばに緑があるといいからね。
このあたりには日曜に来ることが多かったけど、平日に来てみたら大きなトラックがかなり多かった。 帰りにス-パ-へ寄る。 今日はど-してもたこ焼き×ビ-ル の気分だった。 がそのお店にはパックのお好み焼きはあるけど、たこ焼きは冷凍モノしかなく。。。。 コンビニにかけるか迷ったが、コンビニに万が一なかったらショックなので、冷凍モノにした。
家に着く頃にはうっすらと晴れてきたけど、、、 ま~いまさら 出かける気もないし。かめと今から近場に散歩にしても、じっとり暑いし。車の中も暑く。。。。 今 住んでいるところは 自然が豊かだから、以前みたいにものすごくどっかへ行きたい-っ とは思わなくなったなあ。 窓の外は緑で。。。
朝も 平日とは思えないほどいつも静かで。。。 夜もほんっとに静か。 まあ建物自体は古いけど、ほんとにここはいいなあ~と思う。
これまでのようにそんなに暑くはなく、窓を開けて扇風機でいいほど。 いいな! 冷凍タコ焼きをチンして、青金麦とで、たこ焼きランチ。 細小さ~いタコも一応入ってて、まま美味しく。 22個入りだったので、半分食べた。
お好み焼きは週イチくらいで作るけど、、、 タコ焼きは ド素人でもちゃんとできるものなんだろうか。。。。 でもやっぱりたこ焼きは買うほうがいいかな。
最近、また本を読むようになった。 というか柴門ふみさんのが面白くて。 歯に衣着せず、ズバズバと書いてあり面白い。 面白くてすぐに読み切れてしまうのが難点。。。
二日間 仕事が休みだとじつ~にいいな~♪ 一日の休みはいつもほんとにあっという間で。。。 とりあえず バイクにも乗れたし。 かめともゆったり過ごせたし。 そして来週はまた月曜が休みなので、明日から二日働けば またまた二連休!!! よしよし。
今日からうれしい二連休!!!! 平日の二連休は、、いつ以来かわからんほどだ。 一日だけもらえる夏の特別休暇と公休をくっつけた。 最初はどこかにかめと旅行に行こうっ て思い、草津温泉~!と予定したが、あまりにも暑過ぎる。 私はいいけど、かめがたまらんだろう。 私の車はかめがいる後部座席まではそんなに冷えないし。 一応ちっさい扇風機はつけたけど。 そんなわけで、旅行はこのクソ暑い時期はあきらめることにした。
というよりも、お金がなかったので そんな旅行などという贅沢なレジャ-には行っている場合ではなかったと、いまさら 気がついた。 夏のボ-ナスは3月に買ったスタッドレスタイヤとバイクのタイヤ代、そのたもろもろ(何かわからん)で いつのまにかなくなりつつある。。。 とほほ。 まあでも、ボ-ナスはありがたい。
それで、二日間の休みは、一日はかめとドライブ、一日はバイクにしようと決めていた。 今日の天気は最初は雨だったから まあバイクは今度にしようと思っていたが、朝 予報を見ると平谷あたりが曇りマ-クになっているではないか。 これなら乗れるぞ と、ぼちぼち準備して、6時半過ぎ頃に出発。
もうメッシュではなく 普通のジャケットウエアで。 暑いかなと思ったけど、走り出したら涼しくてちょうどよかった。 8月に入ってからは なんと街中のバイク屋さんにしか行っていなかったのだ。 山方面に向かうのはほぼ一カ月ぶり。
少し前に車で香嵐渓に行ったけど、やっぱりバイクで走るのは楽しいネ-。 曇りで山にはガスがかかっていて、これはこれでまたいい眺めだった。 カ-ブを走るのは久しぶりなので、最初は怪しい運転だった。 やっぱりあまり開き過ぎるといかんね。
稲武を越えたあたりから、やややばそうな暗めの曇り空となってきた。。 先月出たガキッという音は、全然出なかったのでよかった。 タイヤを換えたばかりだけど、走ってても特に何も感じなかったが、トンネルの中に縦スライス路面のところがあり、そこではこれまで感じなかった つるつる つるつる というのがわかった! 嫌な感じだった。
ネバ-ランドを過ぎたあたりから、パラパラっと降りだしてしまった。 うう。 ひまわりまでは もうすぐだったのでよかったけど。 なんだ、雨 降るのか-。

荷物一式持って、道の駅の休憩所へ。 自販機はどれも冷たいのしかなかったが、かろうじてあったかいコ-ヒ-があってよかった。 冷たいのなんかよう飲めん。 休憩所のテレビの天気予報では飯田が午前中雨マ-クになってたよ。 ここのところ 天気は不安定。 山はもともと天気が変わりやすいからね。
今日はもともと乗れないだろうとあきらめていたから、ここまで走ってこれただけでもよかった。 しばし休憩してたら、雨もあがって明るくなってきていた。 上下カッパ装着して、戻っていくと、少し走っただけで、路面はあまり濡れていなかった。 ひまわりのあたりだけ 雨雲がかかっていたよう。
濡れていない路面だと全然気分が違う。 平谷のあたりは平たくて広いからあまり感じないけど、かなり標高も高いところにあるんだよね。 帰り道はどんどん下っていくので、それでそう実感する。 どんどん戻ってきて、どんぐりではバイクが一台。
街のほうも暗めの空。 この朝の時間帯の足助のスタンドは混んでいる。 まだ怪しげな空模様だったし、そんなに暑くなかったので、そのままカッパを着て走っていった。 途中で山方面へと向かうバイクとポツポツすれ違った。 私のカッパ姿を見て嫌な感じがしたことだろう。
10時半頃帰宅。 小雨パラパラ。 変な天気だったな。
というよりも、お金がなかったので そんな旅行などという贅沢なレジャ-には行っている場合ではなかったと、いまさら 気がついた。 夏のボ-ナスは3月に買ったスタッドレスタイヤとバイクのタイヤ代、そのたもろもろ(何かわからん)で いつのまにかなくなりつつある。。。 とほほ。 まあでも、ボ-ナスはありがたい。
それで、二日間の休みは、一日はかめとドライブ、一日はバイクにしようと決めていた。 今日の天気は最初は雨だったから まあバイクは今度にしようと思っていたが、朝 予報を見ると平谷あたりが曇りマ-クになっているではないか。 これなら乗れるぞ と、ぼちぼち準備して、6時半過ぎ頃に出発。
もうメッシュではなく 普通のジャケットウエアで。 暑いかなと思ったけど、走り出したら涼しくてちょうどよかった。 8月に入ってからは なんと街中のバイク屋さんにしか行っていなかったのだ。 山方面に向かうのはほぼ一カ月ぶり。
少し前に車で香嵐渓に行ったけど、やっぱりバイクで走るのは楽しいネ-。 曇りで山にはガスがかかっていて、これはこれでまたいい眺めだった。 カ-ブを走るのは久しぶりなので、最初は怪しい運転だった。 やっぱりあまり開き過ぎるといかんね。
稲武を越えたあたりから、やややばそうな暗めの曇り空となってきた。。 先月出たガキッという音は、全然出なかったのでよかった。 タイヤを換えたばかりだけど、走ってても特に何も感じなかったが、トンネルの中に縦スライス路面のところがあり、そこではこれまで感じなかった つるつる つるつる というのがわかった! 嫌な感じだった。
ネバ-ランドを過ぎたあたりから、パラパラっと降りだしてしまった。 うう。 ひまわりまでは もうすぐだったのでよかったけど。 なんだ、雨 降るのか-。
荷物一式持って、道の駅の休憩所へ。 自販機はどれも冷たいのしかなかったが、かろうじてあったかいコ-ヒ-があってよかった。 冷たいのなんかよう飲めん。 休憩所のテレビの天気予報では飯田が午前中雨マ-クになってたよ。 ここのところ 天気は不安定。 山はもともと天気が変わりやすいからね。
今日はもともと乗れないだろうとあきらめていたから、ここまで走ってこれただけでもよかった。 しばし休憩してたら、雨もあがって明るくなってきていた。 上下カッパ装着して、戻っていくと、少し走っただけで、路面はあまり濡れていなかった。 ひまわりのあたりだけ 雨雲がかかっていたよう。
濡れていない路面だと全然気分が違う。 平谷のあたりは平たくて広いからあまり感じないけど、かなり標高も高いところにあるんだよね。 帰り道はどんどん下っていくので、それでそう実感する。 どんどん戻ってきて、どんぐりではバイクが一台。
街のほうも暗めの空。 この朝の時間帯の足助のスタンドは混んでいる。 まだ怪しげな空模様だったし、そんなに暑くなかったので、そのままカッパを着て走っていった。 途中で山方面へと向かうバイクとポツポツすれ違った。 私のカッパ姿を見て嫌な感じがしたことだろう。
10時半頃帰宅。 小雨パラパラ。 変な天気だったな。
昨日はうれしい土曜日~で、ビ-ルを飲みながらお好み焼きを作って、本を読み 虫の鳴き声を聞きながら、食べた。 次の日は休み~というのはなんともうれしい。 その前の晩、金曜の夜に 久しぶりにかめといっしょに寝たのだが、何度も起きてぐっすり眠れなかった。 再びそれぞれの部屋で、、私は荷物まみれの狭い部屋で寝た。 よく眠れて、なんと起きたのは5時過ぎだった。 かめもおとなしくしていた。
外は涼しい。もうそんなことが単にうれしい! いつもだと5時過ぎ頃からジ-ジ-蝉が鳴き出すが、今日は涼しいためか、静か~♪ 虫たちが静かに鳴いている。 仕事の日ではないから、朝ご飯もゆったり気分で食べれた。
かめの散歩に行き、帰ってくる頃からなんだかじと~っとしてきた(--;。 のんびりコ-ヒ-を飲もうと思っていたが、外の雑草などが気になり、、、、。 ほんとに雑草の成長力はすごい。 蜘蛛の巣も毎日 すごい。 立ち刈り君でジョキジョキ 切っていたら、、、 隣の部屋の前の草むらで ごそごそ動く物体が目に止まった。。。。。 ムカデだ!!!!
手にはよく切れる立ち刈り君、、、、、 私は そのムカデも ジョキっと。。。 う-ん 文字にするとかなりむごいな。 でもうちに来たら嫌だもんね。 半分に切断し、とどめにムカデキンチョ-ルをプシュ-っとやったら、モニョモニョとそれぞれの体が動いていた~~。。。。 気持ちわる~。。。。 ムカデだって、あらかじめ人間を襲おうと企んでいるわけではないから、なんだかかわいそうでもあるが、、、 でもとにかく嫌なんです!!!! ごめんなさい。 こうしてムカデを容赦なく残忍に殺しているとムカデ地獄におちるのではないかと、、、、、
なんとなく嫌な気分ではあったが、仕方ない。 と いうことで、バイク屋さんへ行き、タイヤ交換をしてもらった。 天気が心配だったけど、雨は降っていなくてよかった。 待っているあいだ、ジパツ-をパラパラ見ていた。 泊まりでのツ-リング、、、 いいなと思うけど、かめをペットホテルに預けるのはどうも忍びなくてできない。
店長さんがやってきて 最近何か感動した?と聞いてきた。 う-ん、、、 ないなあ!!!全然。 逆に 感動しました?と聞いたら、何かのビデオ観て感動して泣いた と。 すごく感動!するようなことはないけれど、平穏に暮らせる毎日で 満足しているんだ。
タイヤ交換終了。 滑りやすいから気をつけて と言われると、ますます気になってしまう~。 ・・・でも私にはこれまでのタイヤと新品タイヤの違いはわからない。 ちょっとパラッときて、ヒヤっとしたけど、すぐにやんだのでよかった。 雲が多かったので、走っていると涼しくてよかった。
山のほうへ行ったのは もう7月末が最後。 もういい加減 山のほうを走りたいものだ。 今週、平日二連休がある。 これが私の夏休み! 晴れるといいな。
帰ってくると、うっすら晴れててあつ-い。 じっとりと湿度が高くて、こういうのが一番だめ。 もうとにかくなんでもいいから早く9月になってほしい。涼しくなってほしい。 ほんとに嫌になる。 エアコンはありがたい。 8月も残すところあと7日だ!!!!! 9月 と聞くと それだけでもちょっとほっとする。 夏はだめだ-。
お腹はかなり空いていたけど、ここでがっつり食べてしまうとそのあとお腹が空かなくなってしまうので、冷や奴を少し食べて、かめの手入、部屋のそうじをして、近くのお店へ買い物に。 街中まで行くのが面倒で。 食料も 一人だからそんなには要らないし。
外はとにかく じっとり蒸し暑くて、冷えたビ-ルがおいしかった。 発泡酒だけど。 今日はすごく久しぶりに、スナック菓子をツマミに。。。 いつ以来だろう。。 ビ-ル+スナック菓子だとあとで気持ちが悪くなるので、スナック菓子はかなりの間 控えていたけど。。。。 なんか今日は食べたいって気分で。。キザギザのポテトチップスを買った。 やっぱりおいしいね-。 これが習慣化しないようにしよ。
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター