犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
今日は、、、3時に起こされて、オシッコ散歩へ。 そのまま起きて活動。
夜が明けていく頃の焚き火しながらコーヒーというのも好きで、それをしてみようと、朝ご飯を食べしばらくして5時過ぎ頃から外でとりかかったが、 全然 火がつかない。。。 丸めた新聞紙も燃え切らず、少しすると消えてしまい、焚きつけにもさっぱり火はつかず。。。。多分、底面にびっしりと灰が目詰まりしているからだろうと思う。
仕方ないのであきらめて、退散。 今日は8時過ぎあたりにかめと公園に出かけるつもりでいたけれど、もう早めに出発することにした。 私がごそごそ準備を始めると、かめが興奮してバタバタ ピィピィッ 早く連れてけーとうるさい。
岡崎城へ行く予定を変更し、最近よく行っている鞍ヶ池公園に向かった。 初めて街中コースで行ってみたら、すっごく近くて驚いた。 今日はPAではなく、池の近くの駐車場に停めてみた。
かなり大きな池のようだ。 まわりが遊歩道になってて散歩にちょうどいい。 水辺の風景もいいものだ。 そして紅葉もとてもきれいだった。 朝日と紅葉ってあんまり見ないからなー。

遊歩道を歩いて行ったけど、ぽつぽつと小さな橋があり、、、、 結構ビビリなかめは、嫌っ怖いから嫌っっ とおすわりしてふんぞり返って必死に抵抗していたが、引っ張って引っ張ってなんとか渡らせた。 カツカツカツカツっっと音を立て、ぷるぷる震えながら、おびえて這いつくばるようにへなへなな格好で橋を歩いていたので、マジで笑えた。


↑ 怖いので、手足の指の間が最大に開いている。 面白かったー。 今日 歩いたところは、池のすぐそばのちょっと内側に作られた木々の間の遊歩道で、アップダウンがあり、なかなかいい感じだった。 朝の森の空気もさわやかで、、、、 でも かめが常にヒイヒイと引っ張りながら歩くので、こちらも常にリードを力いっぱい引っ張って コラ!! という状況で、ドタバタでもうゼエゼエ。。。。
ぐるっと回って、前回 かめと上からおりてきたあたりに着いた。 ふむふむなるほど。 わかってきた。でもまだわからないエリアも残っている。。。 また少しずつ探検してってみよう。
朝日を浴びて、公園の木々がとてもきれいで、つい何枚も写真を撮ってしまった。

写真を撮るために、かめをベンチにしばり、離れていくと、かめがキャヒン!と泣いていた。 朝の散歩のおじさんやおばさんが通り過ぎて行くのを見ていたかめ、、、 私も、おじさんもおばさんも、みんなおんなじような格好をしているので、多分 かめは どれがかーちゃんなのか わけがわからなくなったようで、キョロキョロしてあわわ となっていたので 笑えた。
きれいな紅葉を眺めながら、缶コーヒー飲んでちょいと休憩。 今日は忘れずにかめの飲み水も持ってきた。 それからまた池沿いに歩いて、もとの駐車場へ。 紅葉がとてもきれいだったので、またまた一枚。

夜が明けていく頃の焚き火しながらコーヒーというのも好きで、それをしてみようと、朝ご飯を食べしばらくして5時過ぎ頃から外でとりかかったが、 全然 火がつかない。。。 丸めた新聞紙も燃え切らず、少しすると消えてしまい、焚きつけにもさっぱり火はつかず。。。。多分、底面にびっしりと灰が目詰まりしているからだろうと思う。
仕方ないのであきらめて、退散。 今日は8時過ぎあたりにかめと公園に出かけるつもりでいたけれど、もう早めに出発することにした。 私がごそごそ準備を始めると、かめが興奮してバタバタ ピィピィッ 早く連れてけーとうるさい。
岡崎城へ行く予定を変更し、最近よく行っている鞍ヶ池公園に向かった。 初めて街中コースで行ってみたら、すっごく近くて驚いた。 今日はPAではなく、池の近くの駐車場に停めてみた。
かなり大きな池のようだ。 まわりが遊歩道になってて散歩にちょうどいい。 水辺の風景もいいものだ。 そして紅葉もとてもきれいだった。 朝日と紅葉ってあんまり見ないからなー。
遊歩道を歩いて行ったけど、ぽつぽつと小さな橋があり、、、、 結構ビビリなかめは、嫌っ怖いから嫌っっ とおすわりしてふんぞり返って必死に抵抗していたが、引っ張って引っ張ってなんとか渡らせた。 カツカツカツカツっっと音を立て、ぷるぷる震えながら、おびえて這いつくばるようにへなへなな格好で橋を歩いていたので、マジで笑えた。
↑ 怖いので、手足の指の間が最大に開いている。 面白かったー。 今日 歩いたところは、池のすぐそばのちょっと内側に作られた木々の間の遊歩道で、アップダウンがあり、なかなかいい感じだった。 朝の森の空気もさわやかで、、、、 でも かめが常にヒイヒイと引っ張りながら歩くので、こちらも常にリードを力いっぱい引っ張って コラ!! という状況で、ドタバタでもうゼエゼエ。。。。
ぐるっと回って、前回 かめと上からおりてきたあたりに着いた。 ふむふむなるほど。 わかってきた。でもまだわからないエリアも残っている。。。 また少しずつ探検してってみよう。
朝日を浴びて、公園の木々がとてもきれいで、つい何枚も写真を撮ってしまった。
写真を撮るために、かめをベンチにしばり、離れていくと、かめがキャヒン!と泣いていた。 朝の散歩のおじさんやおばさんが通り過ぎて行くのを見ていたかめ、、、 私も、おじさんもおばさんも、みんなおんなじような格好をしているので、多分 かめは どれがかーちゃんなのか わけがわからなくなったようで、キョロキョロしてあわわ となっていたので 笑えた。
きれいな紅葉を眺めながら、缶コーヒー飲んでちょいと休憩。 今日は忘れずにかめの飲み水も持ってきた。 それからまた池沿いに歩いて、もとの駐車場へ。 紅葉がとてもきれいだったので、またまた一枚。
PR
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター