犬との気ままな暮らしを綴っていきたいと思います。
愛車kawasaki・w650でのツーリングも大好きです♪
今日は4時から活動開始。 仕度してかめを車に乗せ、窓を閉め切り、バルサンの準備。 前回は足でレバーを踏むタイプだったけど、今回は缶に付属の水を入れて、そこに本体の筒をつけるというもの。
とりあえず二つセットしてドタバタ、玄関ドアをバタンっ。 中ではどんなことになっているのやら、、、
私はファミレスとかでのんびり雑誌とかでも見ようと思っていたが、かめが結構 ハアハア言っているし、お店の駐車場では車の窓もそうは開けておけないから、、、、 コンビニで自分の朝食と雑誌を買って、矢作川沿いの大きな公園に行った。
堤防道路はとてもいい風が吹いていてさわやかだった。 朝 早くから、たくさんの人がウォーキングやジョギングや犬の散歩をしていた。



ゆったりと流れる矢作川を、久しぶりに見た気がする。 いい眺めだ。 バルサンデーの朝は、またここでかめと過ごそうかな。。
なんだかんだで時間は割と早く経過した。 きれいな花が咲いていた。

家に戻り、玄関を開ける。 前の霧タイプのは1~2時間は中に入らないように とあったが、今回のは2時間は入らずに、中に入ったら息をしないで窓を開けてください とあり、もしかしてすごいことになっているのか!?と思ったが、、、 前回と同じく、特にすごいにおいがするわけでもなかった。
ちょっとだいどころのあたりが白っぽくなっていた程度。 窓を開け放ち、扇風機つけて換気、換気。
今日は風が結構あったので、バルサン日和でよかった~。 扇風機、ひとつはかめに必要で、やはり昨日 買ってきてよかった。
それから一通り、掃除機をかけていった。 今回は早朝スタートだったので、ゆとりがあっていい。 それに明日もまだ休みだし。
10時頃からぐんぐん暑くなってきて、かめがハアハア 言いだしたので、かめ部屋は窓を閉めてクーラーをつけた。 夏場はこんな感じになるのだな、ふむふむ。
お昼はつるりとそうめん。 すぐにゆであがるからいいな。 昼過ぎからは、選挙、廃品回収、買い物。 どんよりと怪しげな空だなーと見ながら、スーパーへ入っていった。 買い物して出てきたら、雨がざざっと降っていた。 布団と毛布は早めにしまってきてよかったー。 でもシーツが~。 昨日の午前中みたいなものこずいひどい降り方ではなかったから、まだよかったけれど。
帰ってきて、、、なんやらかんやらして、早めの夕ご飯。 レトルトカレーとサラダ。

ミニトマト 3個 収穫。 暑くなってから、トマトが赤く速度が以前より早くなったような気がする。 まだいくつもあるので、楽しみ。 ゴーヤも3分の一くらいのサイズが一個とあとちっこいのが3つ。 スーパーでもゴーヤが安く売られていた(^^; てせもすごく面白いから育ててよかったと思う。
食べ終わってから、かめの散歩。 雲が多くなり風もあってなんとかよかったけれど、帰り道では暑くてへろへろのかめ。 それから私のウォーキング。 歩いて少しのところにある立派な竹林で、ひぐらしの鳴き声がしていた!! こんな近くでも聞けるのか~!
田んぼのほうでは住宅地よりもかなり涼しく、さらにたくさんのひぐらしの鳴き声がするようになっていて、うれしかった。 ここではもう確実に聞くことができるね。
バルサン焚いたりしてムカデへの恐怖心はあるけれど、こうして朝、夕とひぐらしの鳴き声が聞けるなら、いいよね。 そして今日は、この家にいてパソコンをしている時でも、ひぐらしの鳴き声が聞こえてきた! たまに、程度だったけど、家に居ても聞こえるなんてね~! うれしいなあ。
とりあえず二つセットしてドタバタ、玄関ドアをバタンっ。 中ではどんなことになっているのやら、、、
私はファミレスとかでのんびり雑誌とかでも見ようと思っていたが、かめが結構 ハアハア言っているし、お店の駐車場では車の窓もそうは開けておけないから、、、、 コンビニで自分の朝食と雑誌を買って、矢作川沿いの大きな公園に行った。
堤防道路はとてもいい風が吹いていてさわやかだった。 朝 早くから、たくさんの人がウォーキングやジョギングや犬の散歩をしていた。
ゆったりと流れる矢作川を、久しぶりに見た気がする。 いい眺めだ。 バルサンデーの朝は、またここでかめと過ごそうかな。。
なんだかんだで時間は割と早く経過した。 きれいな花が咲いていた。
家に戻り、玄関を開ける。 前の霧タイプのは1~2時間は中に入らないように とあったが、今回のは2時間は入らずに、中に入ったら息をしないで窓を開けてください とあり、もしかしてすごいことになっているのか!?と思ったが、、、 前回と同じく、特にすごいにおいがするわけでもなかった。
ちょっとだいどころのあたりが白っぽくなっていた程度。 窓を開け放ち、扇風機つけて換気、換気。
今日は風が結構あったので、バルサン日和でよかった~。 扇風機、ひとつはかめに必要で、やはり昨日 買ってきてよかった。
それから一通り、掃除機をかけていった。 今回は早朝スタートだったので、ゆとりがあっていい。 それに明日もまだ休みだし。
10時頃からぐんぐん暑くなってきて、かめがハアハア 言いだしたので、かめ部屋は窓を閉めてクーラーをつけた。 夏場はこんな感じになるのだな、ふむふむ。
お昼はつるりとそうめん。 すぐにゆであがるからいいな。 昼過ぎからは、選挙、廃品回収、買い物。 どんよりと怪しげな空だなーと見ながら、スーパーへ入っていった。 買い物して出てきたら、雨がざざっと降っていた。 布団と毛布は早めにしまってきてよかったー。 でもシーツが~。 昨日の午前中みたいなものこずいひどい降り方ではなかったから、まだよかったけれど。
帰ってきて、、、なんやらかんやらして、早めの夕ご飯。 レトルトカレーとサラダ。
ミニトマト 3個 収穫。 暑くなってから、トマトが赤く速度が以前より早くなったような気がする。 まだいくつもあるので、楽しみ。 ゴーヤも3分の一くらいのサイズが一個とあとちっこいのが3つ。 スーパーでもゴーヤが安く売られていた(^^; てせもすごく面白いから育ててよかったと思う。
食べ終わってから、かめの散歩。 雲が多くなり風もあってなんとかよかったけれど、帰り道では暑くてへろへろのかめ。 それから私のウォーキング。 歩いて少しのところにある立派な竹林で、ひぐらしの鳴き声がしていた!! こんな近くでも聞けるのか~!
田んぼのほうでは住宅地よりもかなり涼しく、さらにたくさんのひぐらしの鳴き声がするようになっていて、うれしかった。 ここではもう確実に聞くことができるね。
バルサン焚いたりしてムカデへの恐怖心はあるけれど、こうして朝、夕とひぐらしの鳴き声が聞けるなら、いいよね。 そして今日は、この家にいてパソコンをしている時でも、ひぐらしの鳴き声が聞こえてきた! たまに、程度だったけど、家に居ても聞こえるなんてね~! うれしいなあ。
PR
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
最新記事
(01/16)
(01/16)
(11/16)
(10/13)
(10/05)
(10/05)
(09/28)
(09/27)
(09/25)
(09/23)
P R
カレンダー
プロフィール
HN:
マキ
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター